テーマ:金魚(1547)
カテゴリ:金魚の英語表現
![]() 本日は、金魚にまつわる英語についての記事、第6弾です。 昨日の記事で「金魚鉢」のことを英語では「goldfish bowl」と表記する、 とお伝えしました。 ところで、「goldfish bowl」には金魚鉢以外に スラング的なもう一つの意味があることをご存じでしょうか? ↓↓続きはこの画像の下です↓↓ ![]() 「goldfish bowl」のもう一つの意味とは… 「プライバシーがない状況(場所)」ということです。 「人目にさらされている状況」とか「衆人環視の中にいる状況」と 言い換えることもできます。 金魚鉢(goldfish bowl)は小さなお魚を飼育する「透明な」鉢のことですので、 鉢の外側のあらゆる角度から中を見られる入れ物=プライバシーがない、と 連想しやすいですね。 ちなみにGoogle翻訳に日本語で「衆人環視の中にいる」や 「プライバシーがない状況」と打ち込んでもgoldfish bowlとは 翻訳されませんでした。 実際の英会話で使われることはあるのか? それとも文章向きの表現やちょっとお堅い表現なのか? 気になるところです。 当ブログは、にほんブログ村に登録しております。 もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.12 20:57:57
コメント(0) | コメントを書く
[金魚の英語表現] カテゴリの最新記事
|