GOOD NEWS

2006/12/14(木)12:42

松坂投手、やっと合意!?

スポーツ(プロ野球)(555)

もめにもめていた松坂投手のボストン・レッドソックスへの入団交渉が、契約期限ギリギリでやっと決着しそうな模様です。 その内容は、「複数年での6年5200万ドル(61億円)で合意か!?」との報道です。レッドソックスが西武へ移籍金として支払った5111万ドル(60億円)とほぼ同額ですね。最終的には6000万ドル(70億4700万円)位になる可能性もあるとか。最終案で決まれば一人の選手に約130億円を支払う事になるんですね。スゴイ金額ですねぇ。 これでこのまま正式に決まれば良いですね。これ以上銭闘モードを続けて、ゴタゴタしたら完全にヒールになってしまいますよね。どんどんハードルが高くなってしまって松坂投手にとってはマイナスでしかないでしょう。 私は、プロなんだから自分に見合う契約金や年棒を要求するのはもちろん悪い事じゃないと言うのは分かっているけど、果たしてその金額が適正か!?が問われますよね。個人個人で受け止め方が当然違ってくるので、あまり法外な金額を、成績も残していないのに要求すると言うのは、アンチ松坂を作ってしまうんじゃないかと危惧します。 今の提示金額だって西武じゃ考えられない金額でしょ!大リーグ入団1年目で破格の契約金なのですから、もうこれ以上揉めるところを見せないで欲しい。これからシーズンを通して活躍すれば、ファンも納得するでしょうけど。まず、ファンの前で投げて実力を証明するのが先でしょ。実力さえ見せれば6年後でも、幾らでも年棒は上がっていくんだから。日本みたいに他の選手との釣り合いで、ある程度年棒を押さえ込まれたりすると言う事はないでしょう!? レッドソックスの本拠地でブーイングされる松坂を見たくない! 松井選手のようにチームやファンに愛されるD・MATになって欲しい! ■記事転載します≫   (by ISM 12月14日 10時19分)  【13日未明まで行われていた松坂サイドとレッドソックスの会談。期限日の米国東部時間15日午前0時(日本時間同日午後2時)が近づき、エプスタインGMらレッドソックス幹部は、松坂との直接交渉を希望し、11日にボラス氏の事務所があるカリフォルニア州へ向かった。当初ボラス氏とレッドソックスの間には、大きな隔たりがあるように思えたが、交渉期限日が近づき、両者が歩み寄りを見せた格好になった。なお同通信社は、交渉が未だ継続中で、さらに800万ドルが上乗せされた総額6000万ドル以上の6年契約で合意に達する可能性を、スポーツ専門誌『スポーツ・イラストレイテッド』のウェブサイトなどが報じた話として伝えた。】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る