最新!医療・健康ニュース

2017/05/31(水)06:52

認知症患者に音楽体操が有効

認知症・アルツハイマー・レビー小体型認知症・脳血管性認知症・若年性認知症(302)

音楽に合わせて体操をすれば認知症に効果的―。三重大大学院医学系研究科(津市)の佐藤正之准教授らの研究グループは31日までに、軽度から中等度の認知症患者に音楽体操をしてもらったところ、計算ドリルなどの脳トレーニングより、日常生活の動作が悪化することを防ぐ効果があったと明らかにした。 ■詳細情報:音楽体操、認知症に有効 ■リンク元:共同通信 [PR]名医が関わる書籍など ​介護予防シリーズ3 R70ごぼう先生の健康体操 DVD できなくてあたりまえ体操編【認知症予防】【高齢者向け】​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る