頭を下げる数
4月21日・火曜日・晴れ・20度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・いちご。100点。・ブルーベリー。100点。________________「頭を下げる数」_________頭を下げる数って、なんだか大事だと気がついた。_________どうも、頭を下げる数と頭を下げられる数のバランスがくずれると、その人の人間性もくずれてくるようだ。_________昔、売れていないころ、とても謙虚で、人に頭を下げていた人が成功し人気者になると、頭を下げることよりも頭を下げられることの方が圧倒的に多くなる。_________昔は、仕事を貰う為に、頭を下げていたのが、今はその逆で、仕事を求めている人から頭を下げられることの方が多くなる。_________頭を下げる回数より、頭を下げられる回数が多くなると、どうも人相が、昔と違ってくるようだ。_________「実るほど、頭を足れる稲穂かな」と いうことわざがあるが、「実るほど、ふんぞり返る稲穂かな」 という人も見かける。_________きんまるは、いまは、貧乏だし成功もしていないが、もし、小さな小さな成功でもしたら、せめて、頭を下げられた回数と同じだけの回数は頭を下げようと思う。できたら、1割増で頭を下げようと思う。(笑)♪チャンチャン♪