254646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こころの金メダル

こころの金メダル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

学級通信「こころの金メダル」


2005年度「こころの金メダル」


1月


12月


11月


2月


3月


2006年度「こころの金メダル」


4月


5月


6月


7月


9月


10月


11月


12月


1月


2月


3月


2007年度 こころの金メダル


4月


5月


6月


7月


9月


10月


2009年度 こころの金メダル


4月


「こころ」と「こころ」


激論!死刑は仕方ない?


感謝シリーズ


「いのち」の学習


Mの骨折


ちがいのちがい


南中ソーラン成功させ隊


碁石事件


座談会


ファイトだ!A


「コップの水」の話


安楽死を考える


こころを育てる学級経営


発表内容


過去の講演


不登校対策委員会


八人研総会


八尾市教研


大人教


寝屋川7中


東大阪


泉南研修会


泉南中


元気の会


八尾市新任教員研修未来塾


文化の違い


小中の文化の違い


教員の意識の違い


児童と生徒の違い


システムの違い


共同体=「ひきだし」の発足


第1回 <2008.8.29>


第2回<2008.9.19>


第3回〈2008.10.17〉


第4回〈2008.11.29〉


第5回<2008.12.23>


第6回〈2009.1.31〉


第7回<2009.2.21>


第8回<2009.3.27>


第9回<2009.5.9>


第10回 <2009.7.4>


第11回 <2009.8.29>


第12回<2009.10.17>


第13回<2009,11,28>


第14回<2010.1.9>


第15回 <2010.2.20>


第16回<2010.3.28>


第17回<2010.5.8>


第18回<2010,7,3>


プロフィール

ふじっち0513

ふじっち0513

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ふじっち0513@ 気遣いに感謝します お久しぶりです。 気遣いいただいてあ…
2009.04.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ新年度のスタートの日。

今日は10時30分に市役所に行き、教育長先生から辞令の交付があった。

教育委員会の参事の先生から

「ふ先生、○○○中を頼みますよ」と言われた。

社交辞令としてもうれしかった。

その後赴任校に行った。

午前中は転任者と決まっていて、私と女性の先生の2人が赴任した。


まずは校長室に通され、学校長から「新1年生の担任」ということを告げられた。

「3年担任」だと思っていたので少し意外だったが、後になってその理由はわかった。

学年構成メンバーが若いということだ。

学年所属9人のうち6人が20代だ。

クラスは5クラスあるのだが、私以外の担任は全員が20代で経験は2年~3年。

「あぁ、ここへ自分を放り込んだんやな」ということがわかった。

主任は57歳の体育の教師で、なかなか話がわかり子どものことを前向きにとらえられる人のような感じがした。

まだ最初なのでよくはわからないが、そういう感触は得た。

それから職員会議→学年会議と続き、今日は会議一色だ。

学年会議では、私は新参者にも関わらずズケズケと物を言った。

「この目標のここはどういう意味なんですか」

「これを具体的に実現させていくためには、どういう手をうっていくかをみんなで考えるべきでは」

などなど、1日目とは思えないような態度だった。

20代の6人は眼中になく、私の相手は57歳の学年主任のみと考えていた。

別にケンカしているわけでもなく、20代の人を軽視しているわけでもない。

これからもどんどん意見を出していこうと思っている。

それを主任がどの程度重視してくれるかが楽しみだ。

私は「生徒にとって良かれ」と思えるような意見しか言わない。

それをどのように裁量するか見物だ。


しかし・・・

教師のメンバーが若い。

午後からは新任の人が2人来た。

20代はざっと見ても12~13人はいる。

それから50代も10人程度いる。

これだけで全体の8割ぐらいを占めている。

そして30代と40代が数えるぐらい。

これが現在の学校の職員の年齢構成なのだ。

いかに我々40代の質が大切かということである。

この層がしっかりしていないと、20代をうまくコントロールできない。

前任校はそうだった。

20代の人が彷徨ってしまい、全く成長というものが感じられなかった。

さてさて、ここはどうだろうか?

私は、転任1年目ということもあり、さほど重要なポストは何も与えられていない。

学級担任に徹すればいいという環境が整った。

私の最も得意とする展開である。

1つのクラスを指揮させたら、私はトップクラスの力を持っていると思っている。

他には才能はないが、この力だけは誰にも負けないと思っている。

明日から、それを少しずつ発揮していこうと思っている。

横並びにいる20代の若い先生たちが、それに興味・関心を持ってきたらいくらでも分け与えていく。

それが私たちの世代の務めだからである。

「ひきだし」を校内でやらないといけないという状況だ。

さあ、明日からどんな展開になるか楽しみだ。

今日はさすがに疲れた。

今まで、ろくに働いていなかったから・・・(笑)

今、目が半分以上閉じかけています(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.01 23:08:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X