1007172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木昌1777のブログ

木昌1777のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

木昌1777

木昌1777

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

野鳥が激減したのは… New! 藻緯羅さん

【鉄道スケッチ】井… New! Tabitotetsukitiさん

お米の高騰 案山子1014さん

良いんだか、悪いん… 暑がりのミケネコさん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

Comments

Freepage List

Headline News

2025年02月17日
XML
テーマ:たわごと(27136)
カテゴリ:カテゴリ未分類




     ​2月17日​の花「スノーフレークの新種」ヒガンバナ科スノーフレーク属

    和名「鈴蘭水仙」「大待雪草」 原産国 中央ヨーロッパ

    花言葉「純潔」「汚れなき心」 球根植物

  

  雨は降らないけれども、寒いような、暖かいような気候だ。

  最近は中央線沿線に大分行っていない。自分が長野から東京に来て出発点は

  高円寺である。それから物凄ーい数引っ越しをした。

  吉祥寺、西荻窪、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺、中野はもうすっかり変わった。

  今時期中央線から富士山も綺麗に見えたが今は高いビルが出来たり線路自体

  変わってしまって見えなくなりました。

  高円寺阿波踊り前後には良く高円寺に行きます。今回も高円寺駅近くに

  行きました。駅前とかイベントをやつていました。

  中野駅からの商店街



 天井が有り、雨でも良い感じ、綺麗になって居て驚きました。

 サンプラザ中野はそのままになって居ました。周りが開拓で凄いことに

 なって居ました。東京は主要地が開拓で何処も工事だらけです。

 その現場を人々が縫うように歩いています。

  「千切り大根の日」


「そば畑の面積日本一幌加内そば」











「ガチャの日」



15×15cmの小さなミニタオル! お子様の小さなポケットにもしまいやすく使いやすいサイズ感です。 アンパンマンたち






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年02月17日 10時48分35秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X