1027423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木昌1777のブログ

木昌1777のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

木昌1777

木昌1777

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

高橋純子 ・・・ New! 悠々愛々さん

2025年6月17… New! 藻緯羅さん

【鉄道スケッチ】京… New! Tabitotetsukitiさん

土曜日の10時はチ… 暑がりのミケネコさん

サントリーレデイー… CHELLES2009さん

Comments

歩世亜@ Re:簡単★我が家のいなり寿司♪(06/17) New! 今晩は。 稲荷寿司は不思議に美味しいで…
クレオパトラ22世@ Re:簡単★我が家のいなり寿司♪(06/17) New! 稲荷ずし、子どもの時はすきでした。 巻き…
エンスト新@ Re:簡単★我が家のいなり寿司♪(06/17) New! こんにちは 砂糖大さじ6、かなり甘いとお…
人間辛抱@ Re:毎日をもっとラクに楽しくしよう!( ^ω^)・・・(06/16) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…

Freepage List

Headline News

2025年05月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



     

    ​ 5月19日の誕生花​「ブラシノキ」別名「カリステモン」「ボトルブラッシュ」

       フトモモ科ブラシノキ属 原産国 オーストラリア 常緑花木

                 花言葉「はかない恋」「恋の炎」「気取る心」

        一季咲き 二季咲 四季咲有り



   最近の善福寺公園池の「鯉」たち・・・♪

  「昔は今のように便利ではなかったけれど、一つ一つの物を大切に

   する心や身の周りに有るもので、毎日の生活をより便利により楽しむ

   心は豊かだった。」そんな気がして毎日生活しています。

  気温が高くなってきて嬉しい反面、草木の悩みが増える時期です。

  花瓶や、仏壇の花も気になる時期です。

  暑くなってくると,花瓶に入れた花も枯れるのが早くなって悲しいですよね。

  そんな時は花瓶にの中に10円玉を入れておくと、水の劣化を遅らせて花が

  長持ちするようです。奇麗な花を長く楽しめると、人生も豊かになった気が

  しますよね。

  この時期には庭の雑草もイキイキと伸びてきて、取っても取ってもなくなら

  という悩みですよね。そんな時は、ほうれん草のようなアクの強い野菜を

  茹でた時の厚い茹で汁を庭に撒くのが良いですよ。今生えている雑草だけで

  なく、これから生える雑草の根まで退治してくれます。

  茹で汁は熱いから、やけどには注意してください。

  身近なもので試してみてくださいね。



「ご当地グルメの日」


「アロマテラピーの日」











「クレープの日」


「松坂牛の日」日本三大和牛の1つ、「松坂牛」。細かいサシと柔らかな肉質、深みのある甘く上品な香り、舌触りが良く滑らかな口当たりが特徴で、口に入れた瞬間とろけるような味わいです。旨味を逃さない厚みのスライスで、松阪牛の素材の良さをたっぷりとお楽しみいただけます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年05月19日 12時08分47秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X