ティーライフの夢貯金!

2013/04/02(火)17:45

メイトー☆トクホ「おなかにおいしいヨーグルト」12個

モニプラ(237)

メイトーブランドの協同乳業株式会社さんより、消費者庁許可・特定保健用食品「おなかにおいしいヨーグルト」を試させて頂きました メイトーファンサイト参加中 メイトーの乳製品は有名ですよね~ 私も子供の頃から飲んだり、食べたりしている信頼のブランド。牛乳やヨーグルト以外にもアイスやプリンなども大好きです そのメイトーブランド「おなかにおいしいヨーグルト」は1個(100g)あたり30億個のビフィズス菌LKM512を含んでいて、腸内のビフィズス菌を増やして腸内環境を改善し、お腹の調子を整えてくれるんですって。 私もアレルギー体質なので特に腸内環境を整える事は意識しています。 実際、ヨーグルトを毎朝食べる様になってから、アトピーや花粉症の症状が改善されたという実感があります。 腸内環境を整えて、腸年齢を若く保つ事が万病の予防、健康、美容、アンチエイジングに必須だと思っているので、食には気を遣い、ヨーグルトも心がけて摂り入れているんですよ~ ヨーグルトも種類によって菌に違いがありますが、こちらのビフィズス菌「LKM512」は数あるプロバイオティクスのなかでも、胃酸でダメージを受けずに腸まで到達する能力が高く、さらに大腸で増殖するという特徴があるですって。 せっかく食べていてもきちんと腸まで届く前に死滅していたら効果も激減ですから、こういった効率の良いビフィズス菌が入っている事はとても重要になってきますね。 その結果、便秘が改善されたり、アトピーのかゆみがひいたり、とさまざまな効果が確認されていると言うから嬉しいです。 食べ切りのカップタイプはお手軽で良いですよね~ 原材料も生乳、砂糖、乳製品のみなので、とても安心して頂けます。   安定剤や凝固剤が入っていないので、プレーンヨーグルトと同じ様にとてもなめらかですよ~。 食べてみると甘さが穏やかで非常にマイルドなお味。 酸味も強くないので食べやすく、とっても美味しいヨーグルトです。 人工甘味料や香料もなく、甘さはお砂糖のみで、しかも控えめなのでヨーグルト本来の風味が楽しめます。 間食のおやつにも良いし、もちろん朝食にも頂いています。 酸っぱいヨーグルトが苦手な主人も、これは旨いって喜んで食べてくれます。 彼もこれを食べるとお腹の調子が良いみたいですね 健康のために続けてもらいたいヨーグルトですが、男性は女性ほど積極的に食べてくれなかったりしませんか? でも、これは男性にも好まれるお味ですよ 育ち盛りの子供達にもこれは是非食べさせてあげたいですね~ 私は最近、毎日続けている美容ゼリーと一緒に頂いたりもしています。 味、見た目ともに立派なデザートの様になりますね。 爽やかなゼリーと一緒になると、また味に変化が出て楽しめます。 これは美肌の為の美容コラボヨーグルトですね。 そして便秘解消の為の快腸コラボヨーグルトはこちら。 バナナと一緒に頂きます。 前の晩食べ過ぎた時などは、朝食はこれだけでお腹を整えます。 たまたま切らしてしまったのですが、いつもは常備しているドライプルーンもこちらに入れますよ。 バナナは食物繊維が豊富ですし、オリゴ糖も含まれているんですよね。 オリゴ糖は乳酸菌のエサになるので、バナナとヨーグルトと一緒に食べると効果的な気がしています。 バナナの自然な甘みが「おなかにおいしいヨーグルト」とよく合います。 これを食べると快便になるので、デトックス効果が高いんですよね。 そのまま食べても、組み合わせても美味しくて、お腹がすっきり 是非これからも店頭で購入したいと思います。 近くのお店にない場合はネット購入も出来るみたいです。    お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです  &        にほんブログ村         人気ブログランキング

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る