快風身体均整院

2022/01/14(金)07:02

本気度チェック

日常(383)

自宅でいつも履いている、スリッパの片方が見当たらなくなりました。 そんなときはよく、ベランダからドサッと取り込んだ洗濯物の山の下に埋もれているのですが、そこにもなく。 履かずに2、3日過ごしながら、ときどきキョロキョロ探しますが、見つかりません。 そこで試しに、「1分以内にスリッパが見つかるとしたら?」と、自分に質問してみました。 (スリッパ目線になってみれば?)とひらめき、床に伏せて見回すと「あった!」。 思いもかけない棚の下の隙間にありました。たぶん酔っ払って帰宅したとき、知らずに蹴り込んでしまったのでしょう。 仕事でもなんでもそうですが、「1分以内に」「明日までに」「夏までに」など、自分にとって無理めな設定をすると、「そんな簡単にできるわけがない」と、反射的にあきらめ感が湧き上がります。 それが嫌で、期限を切らずあやふやにしてしまいがち。 どんどん切ればいいのですね。達成できなかったら、また仕切り直せばOK。 1回やってみてそれっきりになるようなら、それほど大事なことではないのかも。 本気度チェックと考えれば、気軽にチャレンジできます。 夏ならしばらく素足もありですが、冬なので足が冷たいのもそろそろ限界。小さな本気を出してみました。 小さな本気が大きく育つ2022年でありますように。 「快風身体均整院」お知らせコーナー◯2022年2月まで、毎月第1土曜日(1月のみ第2土曜日)に、「身体均整法学園」東京校の来年度受講生募集説明会を開催しています。 動画は11月の様子です(約1分半)。私も毎回、担当の一人として参加していますので、ご質問等、気軽にお声がけ下さいね。詳しくはこちら​「身体均整法学園ブログ」​をご覧下さい。 ◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、​「快風院 均整日記」​に連載しています。 ◯ ​『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介​:これまでに5冊出版させていただきました。感謝致します。◯快風身体均整院ブログの挿絵には無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」さん、無料イラスト「イラストわんパグ」さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る