636563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

宮島錦水館 ホテル宮島別荘思い出づくりアドバイザー上甲の世界

宮島錦水館 ホテル宮島別荘思い出づくりアドバイザー上甲の世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

日記/記事の投稿

楽天カード

バックナンバー

2025.05.20
XML
カテゴリ:宮島
【宮島に来る前にこれ読んで!】嚴島神社の「8」と「3」のヒミツ、知ってると2倍楽しい説【錦水館・上甲のおすすめ】
こんにちは!
宮島・錦水館スタッフの上甲です🌊

今日は、初めての人も!2回目3回目の人も!
宮島に来る前にぜひ知ってほしい、**嚴島神社の「数字に隠されたこだわり」**をご紹介します!

これを知ってるだけで、参拝が10倍楽しくなる!(※上甲比)
友達や家族に「これ知ってる?😏」とドヤ顔で言える!
しかも!なんか縁起良さそうで、運気まで上がる気がする✨

さあ、今日からあなたも“嚴島神社マニア”の仲間入りです!




■「7」じゃなくて「8」!?日本人が昔から大好きな数字の話
皆さん、「縁起が良い数字」と言われたら何を思い浮かべますか?

「ラッキーセブン!」という声も多いですよね?
でも、それ…実はアメリカ発祥なんです⚾
メジャーリーグの「lucky seventh(7回の攻撃)」から来てるそうで、
日本に広まったのは戦後から。

一方で、日本にはもっと前から愛されてる縁起数字があるんですよ。

それが……

「8(八)」!!!末広がり~~~👏
漢数字で「八」って書くと、広がっていく形でしょ?
それが「末広がり=運がどんどん開けていく」って意味で、昔から人気なんです。

さらに、中国では「8」は**発財(お金が増える)**と音が似てるから超人気!
2008年の北京オリンピック、覚えてます?
2008年8月8日夜8時8分スタート。8だらけ!

そんな「8」好きな文化、日本にもがっつり根づいてるんです。



■え、そんなに!?嚴島神社の「8」に注目せよ!
ここからが本題!

世界遺産・嚴島神社。
この神社、実はめちゃくちゃ「8」にこだわってるんです😲

▼例えば…
  • 柱と柱の間隔 → 8尺(約2.42m)
  • 柱の間に敷かれた床板 → 8枚
  • 回廊の長さ → 108間
  • 火焼前から大鳥居まで → 88間
  • 拝殿から大鳥居まで → 108間

もうね、「8」祭りです。
まるでお祭りの屋台の数くらい「8」が登場します(笑)

これ偶然じゃなくて、絶対に意図的だと思うんですよ。
でも、誰がやったかは謎。なんか神秘的でロマンあるでしょ?✨

■知ってると楽しい参拝ポイント!
👣神社を歩くとき、ぜひ柱と板の数、回廊の距離を意識してみて!
「あ、ここも8だ…」って思ったとき、ちょっとした感動と幸せ感があるんですよ。
(そして一緒にいる人にドヤ顔してください)

ちなみに、中国人観光客にも大人気のポイント。
「8がいっぱい!」って喜ばれるらしいです。縁起担ぎパワーすごい!

■でも実は…「三(3)」も重要な数字だった!?
宮島って、「8」だけじゃなくて「3」も大事な数字なんですよ。

▼その理由は3つ(やっぱり3)
  1. 宗像三女神を祀っている(市杵島姫命・田心姫命・湍津姫命)
  2. 三鬼大権現という鬼の神様3体を祀る(全国でも珍しい!)
  3. 昔は「伊都岐島大明神」と呼ばれ、夫婦と子の3神構成

つまり、**神様が基本「三神セット」**なんです。
お守りも「三種セット」あると、なんか効きそうですよね(個人の感想です)

■知識+グッズ=最強のご利益?でおすすめアイテム紹介✨
宮島での参拝の前に、おうちでできる“開運準備”もご紹介!

🔮【おすすめアイテム】🔮
🧧 末広がり「八」入りの開運龍神・鳳凰置物

龍神 鳳凰 8 風水 5本爪 置物 ガラス 玉 開運 恋愛 幸運 愛 お金 贈り物 縁起物 龍玉 無限 辰 龍 出世 水晶 古法琉璃 吉祥 プレゼント 出世 龍の置物 ガラス製置物 金運 商売繁盛 縁結び 家庭円満 インテリア
→ 見た目も可愛いし、自宅のインテリアに!

🧘‍♂️ パワーストーン、天然石ブレスレット

天然石 パワーストーン ブレスレット 10種類のカラー選べる 幸運 風水 コットンパール ブレス 水晶 ムーンストーン オニキス アメジスト フローライト 金運 癒し 人間関係 厄除け レディース メンズ 勝負 恋愛
→ 持ってるだけで女子力も運気もアップしそう♡

📝 御朱印帳 麻の葉(黒/ピンク) かわいい 蛇腹タイプ

御朱印帳 麻の葉(黒/ピンク) かわいい 蛇腹タイプ HollyHock
→ 思い出にも記録にも!厳島神社での思い出づくりに♪

■まとめ:これ知ってから宮島行ったら、マジで楽しい説
嚴島神社って、ただ「綺麗な海に浮かぶ神社〜」だけじゃない!

その建築の裏にある数字の意味を知ると、
「あれ?ここにも8が…」って宝探し感覚で巡れるんです。

数字ってロマンある…✨
三神、八尺、八百万…
なんかもう全部ありがたい気がしてくる!

■最後にひとこと
これ読んで「行きたい!」って思った人、もう運気上がってます↑↑

参拝のとき、ぜひ柱や板を数えてみてくださいね。
そして、知らない人にも教えてあげてください。
そしたら、その人もきっと幸せの「8」に気づけるはず!

SNSシェア大歓迎📱
「え、嚴島神社ってこんな意味あったの!?」ってビックリしたらシェア

行く前の友達に送ってあげてください!

ハッシュタグは #宮島パワー旅 #錦水館 で♪

宮島でお待ちしてます!
錦水館スタッフ 上甲(じょうこう)でした🍁


▼ぽちっとお願いしますヾ(≧▽≦)ノ▼
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 中国地方お出かけスポットへ
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

■錦水館のご予約はこちらから☆
宮島潮湯温泉 錦水館

■ホテル宮島別荘のご予約はこちらから☆
ホテル宮島別荘


https://travel.rakuten.co.jp/camp/50luxday/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.20 09:52:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X