|
カテゴリ:癌などの難病治療
![]() 今年の名古屋蒸し暑いのだけど、例年と暑さがちがうのです。いつもの夏は伊勢湾からあがってくる太平洋の焼けた空気でジワジワ焼かれるのですが、今年は空気がつめたいのか蒸し暑さだけ。あの焼かれるカンジがないのです。不安定な冷夏。 先が思いやられます。 そんなせいか、愛知県津島市あたりのれんこん畑のはすの花が開花が遅れています。例年なら今頃花だらけの極楽浄土なのですが、今年は、まだツボミが多い。華やかな写真が撮れません。やっぱり冷夏でしょうか。 ガンの気功治療をやっってきて、大きく反省して今年から変えた点があります。 それはガンの進行程度によりますが、週2回の施術が最低4ヶ月くらいは必要ということを、患者さんにお願いしているという点です。 病院の費用もかかる上に更に、気功治療の費用までも大変。また死の恐怖にかられた患者さんの足元を見るようなことは、したくないとも思ってきました。 できる限り週1回くらいの治療頻度で済まないか、散々トライしてきました。 しかし治療頻度を上げて、病院での検査数値を早く改善して危険な状態を早く脱出してもらう方が患者さんにとってメリットがあるのではないか。 苦しみが少ないのではないかと思うようになりました。 実際ガンとだらだら綱引きをすると場合によってはガンに持っていかれる経験を何度かしています。 ある程度の期間内にある点まで改善できなければ結果が見えるのです。 常に治療のスピードが問われます。 気功治療は治そうとする力とガンが進行しようとする力の追っかけあいです。1歩でも治す力を引き上げ勝らなければ、いずれは持って行かれる事になります。 患者さんに負担を強いることになりますが、気功治療をしようというなら、その点は覚悟して頂くということを割り切るべきと結論しました。 患者さんを助けるために。 病院であと半年~3ヶ月など短い期間を言われているなら周3回は治療したいです。このくらいのペースで2~3ヶ月やれば、大体方向は見えてきます。もちろん治るという地点までは1年以上の長い時間がかかるでしょう。とにかく、まずは危険な状態を早く脱出することが、患者さんにとって一番大切のように思います。 少しでも検査数値が改善できれば、また新たに治療しようという意欲が湧いてきます。希望が見いだされれば人間は強くなります。せっかくガンになって、日常のなんでもない普通の出来事の貴重さに気がつかされ、人生の方向が変わる体験をさせられるのです。 患者さんの可能性を少しでも高い方向へ引っ張っていく責任を感じています。 愛知県名古屋市中村区豊国通6-23吉田ビル1F AST名古屋西気功クリニック TEL 052-411-2177 お問い合わせは楽天ブログを見たと 1.AST名古屋西気功クリニック=腫瘍治療について。 2.AST名古屋西気功クリニック=遠隔治療・AST気功全般について。 3.AST名古屋西気功クリニック=どんな症状に対応するか。 人気blogランキング参加中です。 ポチッと♪クリックで喜びます♪ ↓ ↓ ![]() 代替療法 ブログランキングへ ![]() ホリスティック医療 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015/07/28 07:27:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
[癌などの難病治療] カテゴリの最新記事
|
|