里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

2019/08/06(火)16:58

【里おじさん活動】施設入所児童ホームステイ2019最終日

里おじさん活動(255)

月曜日、今日で2泊3日のホームステイは終了です。この日は、夏休みを取得。 午前中は、彼の夏休みの宿題で家族と一緒に料理をしよう! といっても、簡単にできるそうめん、奥さんの出身高知の田舎風そうめんです。 お出汁も市販のものを使います。いりこだしの白醤油系があいますね。 魚肉ソーセージと油あげをカットし、白だしで煮ます。味がついたところで、お汁は冷まします。 そうめんは茹ですぎないように。茹で上がったら水で洗ってぬめりを取ってね。 食べやすいように、ひと口大に小分けにしてお皿に並べます。 お出汁をかけて、キュウリをのせてでき上がりです。 はい、宿題が一つ終了です。 これが最終日の昼御飯です。 午後からは彼の行きたがっていた釣り堀へ。 鯉の釣り堀です。 浮きの動きを見て、アタリが来たところで手早く合わせて竿をあげると釣れるようです。 キャッチ&リリース。 釣れると魚の絵の小片をもらえます。釣果がわかりますね~。 彼が3匹、私が2匹。 負けました。 午後3時に施設に彼を送りました。児童相談所や施設長さん、そして他のホームステイの受入れ家族とお話会。 それぞれの家庭でみんな楽しく過ごしたようです。 帰宅後に晩酌です。 ビールが体に沁みます。 速攻で寝オチ。 朝5時に覚醒、入浴、計量。 体重は89.35キロ! あっという間にリバウンドです。やはり、お酒が体の一部になってます(汗)。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る