里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

2020/12/22(火)06:35

冬至の日に、冬物語を飲む

お酒(676)

​​12月21日(月) 2020年の冬至です。一年で一番、昼が短く、夜が長い日。 この日以降、昼が徐々に長くなるので、運気も上がると言われているようです。 でも、寒さは、これからが本番です。 年内の営業も、あと6日間です。 バタバタとするのは、変わりませんね。 ご飯一杯、梅干が潰れたお弁当も、変わりません。 この日は、比較的落ち着いていたので、午後7時前に退社。 次男よりも早く家に到着しました。 冬至ということで、かぼちゃの煮つけ。 冬物語を買ってきました。 アル度6度と、少し高め。since1988とありますから、もう30年以上販売が続いているのですね。 キリンの秋味と並んでの商品ですが、あまりCMは見ませんね。 やっぱり、寝オチして、午前3時に覚醒。 早朝風呂です。 奥さんがゆず湯を焚いてくれていました。 色がついているのは、入浴剤のもの。 しまった、もう日付が変わっているので、冬至の日ではなくなってしまいました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る