里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

2021/01/13(水)06:00

オヤジ会 牡蠣取り隊

​令和3年1月12日(火) 連休明け、用事があってクルマで出勤です。 朝6時過ぎに家を出ました。 先日、おいらの部屋を片付けていたら、こんなCDが出てきました。 キースジャレットの名盤、ケルンコンサートです。 ピアノソロのコンサート、久しぶりに聞きました。 朝に聞くと、心に沁みます。 かつて、ホンダのレジェンドというクルマのCMに使われていたと思います。 こういう音楽を聴きながらの通勤、クルマ通勤も悪くありません。 ただ、渋滞がなければ、ですが。 休み明けなので、渋滞が数か所で。やっぱり、電車通勤がいいかな。 でも、コロナ感染が心配です。 さて、連休中に、オヤジ会の牡蠣取り隊が遠征してきたそうです。 某県の某所、ちゃんと密漁にならない場所で、胴長(胸まで伸びた長靴のようなもの)をはいて、この寒さの中、海の中に入ってマジックハンドで海底の自生の牡蠣を採取。 衣類ケースに二箱、大漁です。 ということで、おいらの家にもおすそ分けをいただきました。 早速、奥さんが蒸してくれました。 牡蠣の殻には、藻が一杯ついていて緑色になってます。 軽く蒸して、殻の口が空いたところにナイフを突っ込んで、身を取り出しています。 プリプリの蒸し牡蠣です。 レモン汁を絞り、醤油をかけていただきました。 これがまた、絶品です。 食卓に並ぶ前に、全部消えてしまいました。 さすがにカキフライにすると小ぶりになってしまいますが、それでも新鮮な天然ものは、美味しい。 やっぱり、カキフライはサイコーです。 オヤジ会の牡蠣取り隊の皆さん、ごちそうさまでした。 ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る