里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

2021/11/30(火)05:43

【児童福祉関連】子ども食堂、頑張ってます!

児童福祉関連(248)

​​令和3年11月29日(月) この日は、午後からポカ休み。 家に戻り、締め切りが迫っている子ども食堂の助成金の申請事務をやるためです。 最近は、ネットから直接入力申請するものが増えています。 半分ほど入力して、別のことをしていたら、入力した分が消えてしまいました。ショックです。いつまでもあると思うな、です。 一時保存しておかないといけません。 グダグダと作業。なんとか、完成して送信することができました。 採択されますように。 午後3時からは、オンラインで会議です。 全国の子ども食堂関係者の交流会です。 最初にむすびえ(子ども食堂活動を応援するNPO法人です)の湯浅理事長のお話。 子ども食堂とは、「子どもを真ん中に置いた多世代交流の地域の居場所」で、2020年の調査では、4,960か所になっているというお話から、岸田総理が掲げる「新しい資本主義」についてまで。 岸田総理が所信演説で話して話題になった「早く行きたければ一人で進め。遠くまで行きたければみんなで進め。」というアフリカのことわざ。 実は湯浅さんも、前から使っていたことわざだったとか。 大きすぎる格差は成長の足かせになっていること、持続可能で包摂的で、インクルーシブと誰も取り残さない社会。 一人ひとりが、この世界の当事者として、自分にできることは何か、自問することが必要だ。その活動の一つが子ども食堂ではないか‥など、いつもと同じように、明快な語りでわかりやすくお話をしてくださいました。 その後、先駆的な取組を行っている子ども食堂の活動の様子と、子ども食堂活動を支援する企業からの報告です。2時間ほどで終了。よかったですね~。 さて、日曜日のことです。 午前中は、児童養護施設のフェスティバルに顔を出しました。 午後からは、再び、NHK名古屋放送センタービルに戻りました。 オアシス21から直結している連絡道です。 左右には、NHKの番組の案内が展示されています。 イベントは、パパママフェスティバルです。 その一角に、「子ども食堂」関連のブース。 こういったパネル展示です。 おいらは、左の席で、来場者にパンフを配付したり、質問に答えたり。 子ども食堂に関心を持っておられる方が意外と多いように感じました。 地下2階、飲食店のあるフロアです。 その中の一店、気になるお寿司屋さんです。 日本酒利き酒飲み放題!60分で1,600円。40銘柄以上の日本酒が飲めると。生ビールも可ということです。ということは、生ビール3杯飲めば元は取れます。行ってみたいな。 この日のお昼は、サカエチカの銀座ライオンへ。 鉄板スパゲッティ、1,000円です。 玉子を敷いた鉄板の上に、炒めたスパゲッティをのせたのか、鉄板の上に炒めたスパゲッティをのせて、それから玉子を下に流したのか。 以前は、スパゲッティの下に玉子が届いていない部分がありましたが、この日は全面的にスパゲッティの下に玉子がありました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る