里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

2024/05/25(土)02:13

叉焼を作った残りの煮汁で、ラーメンを作ってみた

オヤジの料理(12)

​​令和6年5月24日(金) 昨日からの続きです。 このように、ブロック肉を煮て、叉焼を作りました(結果、叉焼もどきになったのですが‥)。 叉焼を取り出した後、醤油を入れた煮汁が残りました。豚肉のエキスが出ている煮汁です。 何かに使えないかな‥。 そうだ、ラーメンのスープにしてみよう! ということで、翌日は、煮汁を使ったラーメンを作ってみることにしました。 麺とメンマを買ってきました。 叉焼が失敗だったので、替わりに、豚バラ肉をこのスープで煮たものを作りました。 ぶっといメンマがありました。 まあ、こんな感じです。 麺は極太麺を使用。 スープは、自分で言うのもなんですが、結構いい感じにでき上りました。 スーパーのフードコートの醤油ラーメンよりは美味しいかと。 家人からも、称賛されました。よかった、よかった。 レシピを残してないので、もう一度、この味を作れと言われても、作れないのが残念。 偶然の産物ですね。 さて、オヤジ会ファーマーズが作り始めた野菜畑の状況です。 あのあと、色々な野菜を植えてみました。 じゃがいも、しっかりと種芋から目を出して大きくなってきました。 ズッキーニです。 葉がものすごく大きくなりました。 害虫のウリハムシが出没。ニュースで今年はカメムシが大量発生している、と報じられていましたが、ウリハムシはどうなんでしょうか。 トマトです。 ペットボトルを使用した点滴システムで注水しています。 元エンジニアのオヤジ会メンバーの手作りです。 朝・夕、メンバーが毎回20リットルのポリタンクを4つ、畑に持参して散水しています。 今年の夏は、野菜が沢山食べられるといいな。 夕方、施設から連絡がありました。 リハパンとパットがなくなりました、持ってきてほしいとのこと。 明日、ばあちゃんの暮らす施設に行ってきます。 ​​ 【ケース入4袋】ライフリー うす型軽快パンツ unicharm 【S/M/L/LL】介護用 おむつ オムツ リハパン

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る