閲覧総数 125
May 9, 2020 コメント(2)
|
全69件 (69件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
3連休明けだった昨日は朝から「いっぱい」の文字が頭の中を何回も飛び交いました。 ストップしてた事が動き出すからね、 あちこちで「いっぱい」なんですね。
March 17, 2022
カテゴリ:カテゴリ未分類
トウ立ちが始まった源助大根を15日に全て抜きました。
大きいのは知り合いのお裾分け、残った中途半端な大根をどうしよう ![]() ![]() 太いのから2cmぐらいの厚さに輪切り、皮を厚くむき下茹で(グツグツ) 下茹でした大根はおでんに ![]() 問題なく美味しいおでんになりました。 それでもまだ使い切れない源助大根、ふと思いついたのは切り干し大根 ![]() 5ミリぐらいかな短冊切り ![]() ![]() こんなのでホントに出来るのかは ![]() でも出来たら儲けものですよね。 ![]() 日に日に乾いていく大根、確認するのが楽しみになってます。 3段ある干し網、一番下が開いてるので青首大根もチャレンジしようかな ![]()
March 3, 2022
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日のお昼はにゅう麺
![]() ![]() キャベツにしめじ、かまぼこに溶き卵、優しいにゅう麺でした ![]() にゅう麺や塩素麺のレシピを覚えると素麺はオールシーズンです。 夕食のメインは豚バラ肉ととろとろ白菜の煮物 ![]() 豚バラ肉ととろとろ白菜の煮物 奴 (しらす カイワレ大根) ハムとアスパラのサラダ ごぼうとこんにゃくの煮物 マカロニサラダ きゅうりの醤油漬け ![]() うち採れ白菜の消費料理、豚バラの甘みと白菜が合いますね。 ![]() ![]() 副菜豊富なおつまり料理、体調も良くなり ![]() ![]() お袋さんへの配達おかずは ![]() ・豚バラ肉ととろとろ白菜の煮物 ・ごぼうとこんにゃくの煮物 ・ハムとアスパラの煮物 でした。 昨日の歩数 9,451歩 今年の最高歩数 16,446歩( 2月10日) 年間平均 10,784歩 最低歩数 2,466歩( 3月 1日)
Last updated
March 4, 2022 09:59:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
February 21, 2022
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日のお昼はお試し料理、冷凍してたスパムとピーマンで簡単炒めを🍳
![]() ご飯 もつ鍋スープ スパムとピーマンの簡単炒め レタスと卵の炒め物 梅干し キムチ ![]() ![]() 冷凍したスパムはレンジで解凍、問題なく食べれました。 レシピはピーマンだけでしたがパプリカをプラス、彩りもいい ![]() スパム料理、これからも食卓に上がりそうです。 冬越しのサニーレタスはこれで終わりかな~。 夕食は冷凍庫に眠ってる豚肉を使ったカレーでした。 ![]() ![]() ![]() ポークカレー パプリカ、キュウリ、大根のピクルス 芽キャベツの中華スープ 食べたかったのかこの量のカレーでは足らずご飯抜きでお代わりでした ![]() 昨日の歩数 9,461歩 今年の最高歩数 16,446歩( 2月10日) 年間平均 11,164歩 最低歩数 7,257歩( 2月17日)
Last updated
February 23, 2022 03:29:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
January 1, 2022
カテゴリ:カテゴリ未分類
2021年の大晦日は久しぶりに次男が帰ってきました。
珍しくお土産を持って・・・、 ![]() 淡路のSAで買ったようです。 甲子園の帰りによく寄ってたな~ ![]() オニオンスパイスに玉ねぎドレッシング、懐かしい ![]() 大晦日の料理、お昼はお蕎麦を ![]() ![]() ![]() 3年ぶりかな~、大晦日にお蕎麦・・・。 年越しそばとして夜食べる余裕がパピーの胃袋には無いので蕎麦を買わなくなってました。 お昼に食べるって発想も去年までは無かったです。 これからは大晦日のお昼は蕎麦になりそうです。 鴨ダシの蕎麦、汁が美味しくてほぼ全部飲んじゃいました ![]() おでんの人参は筑前煮の人参の半端物です ![]() 夕食は女房のお袋さんも呼びまして、久しぶりの4人での食事になりました。 ![]() ![]() お寿司は一種類一人一貫で、 おでんに前日のピーマンの肉詰め、菜の花のお浸しをつまみに乾杯 ![]() ![]() 高知では有名なお酒、美丈夫です。 微炭酸って言っていいのかな、発砲清酒です。 飲みやすくて美味しいお酒です。 写真には撮って無いですが、この後は豚肉と白菜の麦味噌鍋を ![]() 久し振りの次男とのおしゃべりは夜遅くまで・・・。 昨日の歩数 8,662歩 今年の最高歩数 22,626歩(12月13日) 年間平均 7,894歩 最低歩数 663歩( 9月 2日) 2021年はお袋さんへの配達おかずが始まり 献立に悩んだ年だったな~。 2022年は新しいメニューを探しつつ、充実した食生活にしたいな~。 頑張ろう ![]()
December 9, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
携帯で今使ってるブログを書くスマートフォンアプリが14日で終了するそうです。
14日以降はスマートフォンブラウザ版の投稿ページで書く事になるようです。 その投稿ページが利用できると知ったので試してみたんですが写真がアップロードできない ![]() 「ファイルサイズが上限を超えている画像があったため、アップロードに失敗しました」 こんなコメントが出ます。 今まで使ってたスマートフォンアプリでは自動でサイズを調整してくれてたんですよね。 選択するだけでアップロード出来てました。 これからはどうすればいいの ![]() 昔やってたみたいにソフト使ってサイズ変更しないといけないの ![]() 携帯でアップロードするやり方、あれば教えてください。
November 23, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日のお昼は鰤のポン酢焼きでした。
![]() ご飯 味噌汁 鰤のポン酢焼き 春菊の白和え チクキュウ 沢庵 身の厚い鰤、お値打ち品でした。 夕食はうち採れ野菜で新メニュー ![]() わさび菜と豚バラのマヨ炒め ピリ辛こんにゃく大根 チクキュウ サラダ 白菜とコーンのミルクスープ ![]() わさび菜で何かいいメニューが無いかと女房が探してました。 マヨだから間違いなしです。 ![]() ![]() ピリ辛こんにゃく大根はご飯に合いますよ。 サラダには半分残ってたアボカドが ![]() ![]() お袋さんへの配達おかずは ![]() ・鰤のポン酢焼き ・ピリ辛こんにゃく大根 ・春菊の白和え でした。 昨日の歩数 11,160歩 今年の最高歩数 21,655歩( 6月24日) 年間平均 7,685歩 最低歩数 663歩( 9月 2日)
November 12, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日のお昼はとろろ昆布うどんでした。
![]() ![]() ![]() うどん揚げは女房が味付けしてます。 油揚げの煮物 ![]() うどん揚げが乗ってますがこのうどんは「とろろ昆布うどん」です。(名前にこだわる ![]() お昼を麺にするとそれだけって事も多いですが、昨日は小鉢ついてました。 蕪の間引き菜のお浸し カボチャのサラダ きゅうりの醤油漬け 夕食のメインは胸肉の蜂蜜生姜焼きでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏胸肉の蜂蜜生姜焼き 蕪の間引き菜の胡麻和え 大根と竹輪の煮物 漬けておくだけサラダ(生ハムをトッピング) きゅうりの醤油漬け キムチ 前日から漬け込んだ胸肉、柔らかくて美味しい ![]() 蕪の間引き菜、昨日は胡麻和えになりましたよ ![]() お袋さんへの配達おかずは ![]() ・鶏胸肉の蜂蜜生姜焼き ・漬けておくだけサラダ ・蕪の間引き菜の胡麻和え でした。 昨日の歩数 13,052歩 今年の最高歩数 21,655歩( 6月24日) 年間平均 7,670歩 最低歩数 663歩( 9月 2日)
Last updated
November 12, 2021 01:46:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
April 12, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週の阪神は5勝1敗、両リーグ通じて10勝一番乗りでした
![]() 巨人戦 阪神 6-2 巨人 阪神 7ー1 巨人 阪神 0-3 巨人 DeNA戦 DeNA 2-9 阪神 DeNA 0-4 阪神 DeNA 2-3 阪神 巨人はコロナで主力メンバーがいない状態、DeNAは助っ人が合流してない状態です。 両チームとも戦力不足状態と気の毒ではありますが・・・。 我が阪神は先発投手が最低5回を投げゲームを作ってくれてる状態、 先発投手の防御率が1点台、チームの防御率もリーグトップじゃないかな ![]() 打のヒーローは日替わりで ![]() ここでの場面で犠打がきっちりと ![]() 足を使う攻撃が点に繋がってますね。 こんな阪神見た事ない ![]() ![]() 開幕から一軍登録された新人君の活躍も凄いね。 特にドラフト6位の中野君、代打で5割を超える打率だったんですが、スタメンに出てもしっかり結果を残してます。 DeNA3戦目には猛打賞も ![]() 当たればすごい打球の佐藤君は場外ホームラン ![]() 伊藤君は巨人戦で勝利投手に、 石井君も中継ぎでいい投げっぷりです。 他球団でも新人君の活躍が目立ってますね。 今年の新人は当たり年 ![]() 5球団に一通り当たり成績は 11勝4敗 貯金7 ![]() この数字を見るとテンションが ![]() 交流戦までに貯金をどれだけ増やせれるかな ![]() 今週も楽しみ楽しみ ![]()
January 15, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の朝のパンは十勝バタースティックでした。
![]() 朝食で出してもおやつで食べても美味しい ![]() ちょっとトースターで焼くのもいいですよ。 ![]() 市販のもいいけどそろそろパンも作って貰おうかな ![]() ![]() おかずには蒸し鶏きゅうりを少し(残り物)でした。 お昼は銀鮭の塩焼き ![]() ![]() 作り置きだけでもいいかもと思いつつも・・・、やっぱり一品何か欲しいね。 ご飯 なめこ汁 銀鮭 ほうれん草の胡麻和え マカロニサラダ 梅干 筍の土佐煮 夕食のメインは青椒肉絲 ![]() ![]() ![]() ![]() ご飯 つみれ汁 青椒肉絲 鶏むね肉のピリ辛ケチャップソース ほうれん草の胡麻和え ごぼうとこんにゃくの煮物 沢庵 お新香 いつもの青椒肉絲は筍の代わりにエリンギを使ってます。 今回はお袋さんところに持って行くので見栄張って筍に ![]() 普段はどれだけ小さい男なのよ・・・。 料理はすべて女房任せでした。 お袋さんへのおかず配達 ・青椒肉絲 ・ごぼうとこんにゃくの煮物 ・マカロニサラダ 昨日の歩数 10,508歩 今年の最高歩数 13,139歩( 1月 5日) 年間平均 9,538歩 最低歩数 2,013歩( 1月13日)
Last updated
January 17, 2021 11:52:57 AM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全69件 (69件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|