閲覧総数 125
May 9, 2020 コメント(2)
|
全831件 (831件中 1-10件目) 運動
テーマ:運動(810)
カテゴリ:運動
2021年の歩数報告です。(このブログを書くのは2年ぶり)
![]() 1月 7,689歩 2月 5,177歩 3月 8,248歩 4月 8,204歩 5月 9,212歩 6月 10,553歩 7月 6,838歩 8月 5,889歩 9月 4,316歩 10月 8,559歩 11月 10,131歩 12月 9,700歩 2021年平均歩数は 7,894歩でした。 1万歩達成した月はふた月だけ、9月は5千歩も歩いてないです ![]() 1万歩歩てる6月と11月はこれでは駄目だと気持ちを入れ直したのかな ![]() 長続きしなかったようですが ![]() 過去5年間を見ると ![]() 2017年 9,264歩 2018年 10,726歩 2019年 7,534歩 2020年 8,070歩 2021年 7,894歩 歩いてないな~。 今年の目標は8千歩、絶対達成するぞ ![]() 出来たらダイエットもしたいな~。 あっ、今年はまだ体重計に乗ってないな~。
November 29, 2021
テーマ:運動(810)
カテゴリ:運動
先月25日に60.7Kgという体重に驚いてがら早や1ヶ月が過ぎました。
当初は軽いウォークで運動不足の身体を徐々に慣らすところから始め、60㎏前後を大きく ![]() ![]() 1ヶ月前との比較 10月25日 11月29日 体 重 60.70Kg 59.25Kg ー1.45 体脂肪率 25.4% 24.7% ー0.7 内臓脂肪レベル 9 8 ー1 骨格筋率 31.7% 32.1% +0.4 身体年齢 47才 45才 ー2 基礎代謝 1444㎉ 1423㎉ ー21 1ヶ月で1.45K減は素晴らしい、なんて思っちゃってもう気が緩んでます。 最近またウォークは休みがち、そして続けようと思ってたストレッチも・・・。 ![]() ![]() 寒いから、忙しいからと理由を探しては運動をサボってます。 今年ももう1か月か~、 気を引き締め直して、 終わりよければすべてよし、 12月も頑張らないとですね。
November 17, 2021
テーマ:運動(810)
カテゴリ:運動
パピーの体重の変化、その後ですが
11月 1日 11月 17日 体 重 60.55Kg 60.50Kg ー0.05 体脂肪率 25.1% 25.2% +0.1 内臓脂肪レベル 9 9 骨格筋率 32.4% 32.4% +0.2 身体年齢 46才 46才 +ー0 基礎代謝 1446㎉ 1443㎉ ー3 半月経ってもほぼ変わらない数字です ![]() 都合のいい解釈だと安定してる ![]() 運動は午前中に3Km ![]() これがダメなんでしょうね ![]() ![]() マシンの数字は上から消費カロリー、使用時間、心拍数(測ってない)、距離です。 消費カロリー出てるけど実際こんなに消費されてないでしょうね。 体重何キロを基本にしてるかも ![]() ちなみにご飯一杯(180g)で281Kcalもあります。 3.5Km歩いてもご飯一杯分も消費出来ません ![]() 前回も書きましたが、この運動だけでも身体の調子がいいんですよ。 ご飯も美味しいですし ![]() 運動にちょっと前向きになったかな ![]() こんなのをネットショップでポッチっとしてしましました。 ![]() ![]() フォームローラーです。 ユーチューブを観ながらやってますが気持ちがいいんですよ。 身体いいいかは ![]() 五十肩にいいというストレッチも始めてみました。(ヨガ) 硬い身体、全くおない姿勢が取れないですが・・・。 何事もチャレンジです。 痩せる方向には向いてないですが ![]()
November 1, 2021
テーマ:運動(810)
カテゴリ:運動
先週の月曜日の体重60.7kgという数字を見て驚きとショックを覚えたパピー、
翌日には59.7Kgと体重は落ちてたものの、腹回りが気になる・・・。 いや、体調や病気が気になる・・・。 一度は体重と筋トレ有酸素などの運動も管理して納得する身体を維持したた事もあるのに・・・。 痔、大腸炎、五十肩、言い訳を探しては何もしない日々がもう何年 ![]() こんな事を考えると少しでもと重い腰が上がりまして、 日々の体重測定とウォークから始めてみました。 ![]() ![]() 10月25日(月) この日からスタートです。 体重 60.70Kg 体脂肪率25.4% 有酸素運動 ウォーキングマシン 3Km 2セット 26日(火) 体重 59.70Kg(ー1.00) 体脂肪率24.9%(ー0.5) 有酸素運動 ウォーキングマシン 3Km 2セット 27日(水) 体重 59.85Kg(+0.15) 体脂肪率25.0%(+0.1) 有酸素運動 ウォーキングマシン 3.5Km 2セット 28日(木) 体重 59.65Kg(ー0.20) 体脂肪率24.9%(ー0.1) 有酸素運動 ウォーキングマシン 3.5Km 2セット 29日(金) 体重 59.85Kg(+0.20) 体脂肪率24.9%(+0.0) 有酸素運動 ウォーキングマシン 3.5Km 2セット 排便後に測定で体重 ![]() 30日(土) 体重 60.05Kg(+0.20) 体脂肪率25.1%(+0.1) 有酸素運動 ウォーキングマシン 4.0Km 予感的中、体重 ![]() 31日(日) 体重 59.95Kg(ー0.10) 体脂肪率24.9%(ー0.2) 有酸素運動 お休み 今朝の測定と1週間の結果は 10月25日 11月 1日 体 重 60.70Kg 60.55Kg ー0.15 体脂肪率 25.4% 25.1% ー0.3 内臓脂肪レベル 9 9 骨格筋率 31.7% 32.4% +0.7 身体年齢 47才 46才 ー1 基礎代謝 1444㎉ 1446㎉ +2 変ってない ![]() ちょっとショックですが解った事も幾つか ![]() この一週間で体重を安定させようと思い、午前中と夕方にウォーキングマシンで歩いてみました。 いい汗かいて食べ物もアルコールも美味しい ![]() ダイエットには逆効果 ![]() ![]() でも、身体の調子は良くなりました。 肩の調子も良くなり、リハビリの先生に今週はいい感じだと言われました。 やはり歩く事は身体にいいようです。 土日は週末だからと動かない生活になってました。 録画のドラマ見たりピアノの練習したり ![]() ![]() 動かないのに食べて飲むでしょ、だらか月曜日の朝は体重が ![]() 今週は週末もある程度は動くよう心がけます。 今週も管理を続けて今の自分の身体の状態を把握したいと思います。 出来れば体重が減る方向に向いてくれるといいんだけどな~。 頑張ろう ![]()
October 26, 2021
テーマ:運動(810)
カテゴリ:運動
久し振りの「運動」に関するブログです。
一昨日(日曜日)は寝つきが悪く寝れない夜でした。、 そして昨日の朝は寒さで目が覚め(4時過ぎ)寝れなくなってました。 朝6時を過ぎるのを待って行動開始、部屋を暖めてお茶で自分も温めてって過ごしてました。 時間があると普段考えない事を考える ![]() ふと、身体が重たいなと腹をさする(スリスリ) また太ったかな~ そして体重計へ ![]() 60.70Kg ![]() ![]() ![]() この数字、2度見どころか3度見はしたかも。 また60Kgオーバー ![]() ![]() ![]() ![]() ヤバい ![]() 自分の中では60を超えると赤信号なんです。 このままでは駄目だと午前中に30分ウォーク、夕方も30分ウォークでした。 (こんな時だけ) そして今朝、体重計に乗ると体重は59.7Kg ![]() 体重が一日で1Kgも減 何故 ![]() 考えられる要因は・・・、 体内の水分量が激増からの減かな ![]() 「便は毎日出てるので原因から除外、一昨日普段より食べ過ぎたって事もない、 測定のタイミングも同じ」 体内の水分量の激増は運動不足でいい汗かいてない身体に焼酎の水割り飲んだから ![]() そして水分量減の要因はウォークとアルコールを控えた事 ![]() こんな簡単に結論出していいのかな ![]() 身体の事考えないとと思いつつ、また半年以上経ってるな~。 昨日 今日 体 重 60.70Kg 59.7Kg 体脂肪率 25.4% 24.9% 内臓脂肪レベル 9 8 骨格筋率 31.7% 31.6% 身体年齢 47才 46才 基礎代謝 1444㎉ 1428㎉ 以前から比べて骨格筋率がかなり下がってるのは事実です。 ![]() 面倒な事、しんどい事から目を背けてる生活、どこかで変えなきゃなんですが・・・。
January 23, 2021
テーマ:運動(810)
カテゴリ:運動
タイトル見たら一目瞭然ですよね。
そう、またもリバウンドのお話です(何回目 ![]() 新年早々体重計に乗ったんですよ。 ![]() 1日の測定 体 重 56.55Kg 体脂肪率 22.3% 内臓脂肪レベル 7 骨格筋率 34.9% 身体年齢 40才 基礎代謝 1400㎉ この時は 「やっぱり太って来たな~」 って思ったくらいで見て見ぬふりしてました。 それが今朝、朝食前に測ったら ![]() 今朝の測定(23日) 体 重 58.3Kg 体脂肪率 22.7% 内臓脂肪レベル 8 骨格筋率 34.9% 身体年齢 42才 基礎代謝 1428㎉ なに ![]() ![]() 内臓脂肪レベルが8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お腹も出てまして・・・、 ![]() 測ろうかとも思ったけど、ご飯食べたばかりだからと言い訳して測るのを止めました。 去年頑張ってダイエット、結果を出して止めたのが8月末でした。 半年近くほったらかすとこんな身体になるのね ![]() 当たり前だよね、運動してないし歩いてないし・・・、 楽しみは料理&食べる事だし・・・。 五十肩になっちゃったから筋トレみたいな運動は無理だから・・・、 軽めのウォークから始める ![]() お腹もだけど、お尻も重たいよ、 重たい腰が上がらない ![]()
Last updated
January 23, 2021 06:30:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
September 2, 2020
テーマ:運動(810)
カテゴリ:運動
猛暑、8月が終わりました。
ホント暑かったですね、残暑も厳しそうですが・・・。 8月のウォークはエアコンの中、ウォーキングマシンで ![]() ![]() 1月 8,620歩 2月 7,953歩 3月 4,060歩 4月 4,727歩 5月 10,419歩 6月 12,897歩 7月 15,697歩 8月 12,836歩 1万5千歩以上 11日 一万歩~1万5千歩 13日 一万歩以下 7日 前半は結構歩いてましたが後半はバテタかな ![]() 腰痛発症や通院等を言い訳に運動がサボり気味になっちゃいました ![]() 9月は台風、秋雨、畑等々、運動が出来ない言い訳が多い月です ![]() 運動の秋、誰が言ったんだろうね。 言い訳考えないで行動しなきゃです。
August 31, 2020
テーマ:運動(810)
カテゴリ:運動
短期目標 「体脂肪率21.5%以下をキープ」
中期目標 「体脂肪率21%以下に」 筋トレ強化部位 背中(懸垂を3回以上出来るようにする) 腹部(よりすっきりとしたお腹に) この目標で始まった先週ですが、少しペースダウンでした。 色々と予定が入ったのも原因ですが、腰痛が出ちゃいまして ![]() 原因は ![]() ![]() 早く治まって欲しいんだけど・・・。 27日に身体のサイズを測りました。約1か月ぶりです。 7月26日 今日 胸囲 87.5 86.5 -1.0 腹囲 83.0 76 -7.0 ヒップ 87.0 86.5 -0.5 二の腕 右 26.5 27.5 +1.0 左 27.0 27.5 +0.5 太もも 右 48.5 47.5 -1.0 左 49.0 47.0 -2.0 ふくらはぎ 右 35.0 33.5 -1.5 左 34.0 33.5 -0.5 二の腕以外はすべてマイナス、いい感じで皮下脂肪が落ちてます。 特にお腹周り、7cmの減ってました ![]() もう寸胴ではない ![]() ![]() 運動と身体の変化ですが 8月24日(月) 体 重 54.60Kg(-0.1) 体脂肪率 21.4% (+0.2) ウォーキングマシン 6.2Km 筋トレ 臀部(5種目) 脚部(4種類) 8月25日(火) 体 重 54.35Kg(-0.25) 体脂肪率 21.4% (+-0) ウォーキングマシン 2.0 筋ト 休み 8月26日(水) 体 重 54.05Kg(-0.3) 体脂肪率 20.6% (-0.8) ウォーキングマシン 3.1Km 筋トレ 肩(6種目) 腕(4種目) 8月27日(木) 体 重 55.15Kg(+1.1) 体脂肪率 20.6% (+-0) ウォーキングマシン 休み 筋トレ 休み 8月28日(金) 体 重 55.10Kg(-0.05) 体脂肪率 20.4% (-0.2) ウォーキングマシン 3.5Km 筋トレ 休み 8月29日(土) 体 重 55.00Kg(-0.15) 体脂肪率 20.3% (-0.8) ウォーキングマシン 3.1Km 2.2Km 筋トレ 胸部(2種目) 背部(2種目) 腹部(2種目) 8月30日(日) 体 重 55.35g(+0.25) 体脂肪率 20.0% (-0.1) ウォーキングマシン 3.1Km 3.1Km 筋トレ 臀部(5種目) 脚部(4種類) 短期目標の「体脂肪率21.5%以下をキープ」も 中期目標の「体脂肪率21%以下に」も 目標達成 ![]() やり切った感が凄いですよ ![]() パピーでもやれば出来るのね ![]() って喜んだんだけど 今朝の測定結果 体 重 55.35Kg 体脂肪率 22.0% 内臓脂肪レベル 6 骨格筋率 34.9% 身体年齢 39才 基礎代謝 1381㎉ 何この数字 ![]() ![]() ![]() 原因はお酒、体内の水分量が原因でしょう。 今日からまた禁酒たな~。 明日から9月ですね。 しばらく運動目標はお休みにします。 畑を秋バージョンにして、庭も綺麗にしてからかな ![]() 勿論今の身体はキープするつもりです。
Last updated
August 31, 2020 09:44:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
August 24, 2020
テーマ:運動(810)
カテゴリ:運動
先週初めに設定した目標
短期目標 「体脂肪率21%台キープ」 中期目標 「懸垂を1回以上出来るようにする」 長期目標 「体脂肪率21%以下に」 ですが、いい感じですよ。 短期目標は月曜日以降は達成してます。 中期目標も ![]() ![]() 思ってた以上に早く出来たので驚きでした。 中期目標という言い方は変だな~ ![]() ちょっと目標の形を変えまして、 短期目標 「体脂肪率21.5%以下をキープ」 中期目標 「体脂肪率21%以下に」 筋トレ強化部位 背中(懸垂を3回以上出来るようにする) 腹部(よりすっきりとしたお腹に) この目標で今日からまた頑張ります ![]() ![]() 先週の体重、体脂肪率の変化と運動メニューです。 8月17日(月) 体 重 55.55Kg(+0.3) 体脂肪率 22.0% (+0.3) ウォーキングマシン 3.1Km×2 筋トレ 肩(6種目) 腕(4種目) 8月18日(火) 体 重 56,15Kg(+0.65) 体脂肪率 21.4% (-0.6) ウォーキングマシン 休み 筋トレ 胸部(5種目) 背部(5種目) 懸垂練習(3種目) 8月19日(水) 体 重 55.30Kg(-0.85) 体脂肪率 20.6% (-0.8) ウォーキングマシン 4.0Km 筋トレ 腹部(10種目) 8月20日(木) 体 重 54.70Kg(-0.6) 体脂肪率 21.5% (+0.9) ウォーキングマシン 4.0Km 筋トレ 臀部(5種目) 脚部(4種類) 懸垂練習(3種目) 8月21日(金) 体 重 55.15Kg(+0.45) 体脂肪率 21.1% (-0.4) ウォーキングマシン 5.0Km 筋トレ 肩(6種目) 腕(4種目) 8月22日(土) 体 重 55.00Kg(-0.15) 体脂肪率 20.3% (-0.8) ウォーキングマシン 3.1Km 2.2Km 筋トレ 胸部(4種目) 背部(5種目) 8月23日(日) 体 重 54.7g(-0.3) 体脂肪率 21.2% (+0.9) ウォーキングマシン 3.1Km 3.1Km 筋トレ 腹部(10種目) 今朝の測定結果 一週間前(8月17日)と比較 体 重 54.60Kg -0.95 体脂肪率 21.4% -0.6 内臓脂肪レベル 6 骨格筋率 35.4% +0.6 身体年齢 37才 -2 基礎代謝 1372㎉ -11 アルコールを飲むようになって体脂肪率、骨格筋率の上下が激しい。 体内の水分量が原因です。
August 17, 2020
テーマ:運動(810)
カテゴリ:運動
女房が運動する前に撮ってました
![]() ![]() 普段使ってるダンベルにベンチ、マットです。 気合を入れるために ![]() ![]() ワンタッチで重さが変わるダンベルがあるんですよ。 最近あれが欲しいんです。 もう少し筋力が付いたら考えようかな ![]() 慌てて買って無駄になっても困るし・・・、でも欲しい・・・。 先週の体重、体脂肪率の変化と運動メニューは、 8月10日(月) 体 重 55.90Kg(-0.05) 体脂肪率 21.6% (-0.4) ウォーキングマシン 7.0Km 3.1Km 筋トレ 胸部(4種目) 背部(4種目) 8月11日(火) 体 重 55.75Kg(-0.15) 体脂肪率 21.5% (-0.1) ウォーキングマシン 6.0Km 3.1Km 2.0Km 筋トレ 腹部(10種目) 8月12日(水) 体 重 55.85Kg(+0.1) 体脂肪率 21.8% (+0.3) ウォーキングマシン 6.0Km 2.0Km 筋トレ 臀部(5種目) 脚部(4種類) ダイエット第2弾 目標達成 ![]() ![]() 8月13日(木) 体 重 55.75Kg(-0.1) 体脂肪率 21.2% (-0.6) ウォーキングマシン 6.0Km 筋トレ 肩(6種目) 腕(4種目) 8月14日(金) 体 重 55.70Kg(-0.05) 体脂肪率 21.7% (+0.5) ウォーキングマシン 3.1Km 筋トレ 胸部(4種目) 背部(4種目) 8月15日(土) 体 重 55.05Kg(-0.65) 体脂肪率 21.5% (-0.2) ウォーキングマシン 4.0Km 2.0Km 筋トレ 腹部(10種目) 懸垂の練習を始める(背中の筋トレの模索) 8月16日(日) 体 重 55.25g(+0.2) 体脂肪率 21.7% (+0.2) ウォーキングマシン 2.0Km 3.1Km 筋トレ 臀部(5種目) 脚部(4種類) 懸垂の練習 逆手で5回 チューブで(広背筋)等々 今朝の測定結果は 一週間前(8月10日)と比較 体 重 55.55Kg -0.35 体脂肪率 22.0% +0.4 内臓脂肪レベル 6 骨格筋率 34.8% -0.7 身体年齢 39才 基礎代謝 1383㎉ -8 先週は12日にダイエット第2弾を達成し、後半は少しウォーキング(歩数)を減らしてみました。 その結果なのかな、今日は体脂肪率が22%に ![]() ![]() でも、休日や息抜きも大事(自分に言い聞かす ![]() 考えてた次のダイエット目標ですが、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なのでダイエット(体重を落とす)から健康的な身体作り(筋肉量、体脂肪量の管理)に目線を替えたいと思います。 (前回の目標もそうだったんですが・・・。) 改めまして・・・、 健康的な身体作り 短期目標 「体脂肪率21%台キープ」 中期目標 「懸垂を1回以上出来るようにする」 長期目標 「体脂肪率21%以下に」 この目標に向けて ![]() 今回の最終的なゴールは体脂肪率体脂肪率21%を切る事です。 それに向けての短期目標、体脂肪率を21%台をキープ(22%台に上がらない)は通過点です。 今回、長期目標を体脂肪率21%以下にした理由は「体脂肪率21.1%」この記録が過去一番低い数値でした。(体重53.45Kg 体脂肪率21.1 平成30年10月14日) 21.1%、この数字も記憶には無いですが、それ以下が見て見たい ![]() 中期目標「懸垂を1回以上出来るようにする」は上背部の筋肉の強化です。 普段の筋トレでは上背部の筋トレが難しいんです。(パピーだけ ![]() 背中を鍛えるのには懸垂がいいと言いますが懸垂はレベルが高くて出来ません (以前は数回出来てたのに) とりあえず、懸垂を1回出来るようになり、徐々に回数が増えればと・・・、 これってかなりハードル高い ![]() 目標は1週間毎に設定しなおします。 その時々にあった目標で 「無理せず怠けずに」 です。 さあ、今週も頑張りましょう ![]() このブログでよく読まれている記事
全831件 (831件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|