昨日の料理と歩数 間引いた大根で菜飯とふりかけ
長雨が止んだ昨日は朝から庭や畑で野菜の手入れから、庭では伸びたきゅうりを誘引、畑ではトマトの脇芽かきと誘引、(半袖で出てしまったので蚊に刺されながら)一株、ピーマンの第一花の実が大きくなってたので収穫しました。ピーマン第一号、夏野菜としては第二号です。野菜の手入れが終わりワンちゃんの散歩、なんやかんやですぐお昼です。散歩の途中でふと、目玉焼きが食べたい と思い、お昼は目玉焼きにして貰いました。ご飯 味噌汁目玉焼き厚揚げのピリ辛ステーキごぼうサラダ レタス トマト梅干し 沢庵ワンプレートに乗ってるトマトはちょっと高価なトマト、100g 190円高いだけあって甘くて美味しいトマトです。昼からも畑でもう一仕事、この夏大根を間引きました。間引いた大根がこちら間引き菜といっても立派なので無駄にはしません。菜飯の素とふりかけを作りました。炒めてるのが菜飯の素、奥の湯がいてるのがふりかけ用です。出来た菜飯の素、ふりかけはこの量の倍、半部はお袋さんにお裾分けでした。夕食にはもちろん菜飯を菜飯 お吸い物 沢庵豚ロースのスパイス焼き舞茸のきんぴら野菜サラダ(トマト きゅうり カイワレ大根 鰹の生節)12日(木曜日)に食べようと買ってた焼肉用のロース肉、ズルズル後回しになってました。久し振りの葉飯、やっぱり美味しいな~。夏大根が大きくなればまた食べれますよサラダには生節をトッピング、これもなかなかいい献立を考えてない週末で買い物も行ってないけど、このメニューは上出来ですよね。昨日の歩数 10,117歩 今年の最高歩数 16,446歩( 2月10日)年間平均 9,313歩 最低歩数 813歩( 5月 9日)