きらりん☆☆のきらきら子育て日記♪

2007/04/27(金)12:45

なんで半ケツ!?

トイレのこと(5)

こないだから、気が付いたら半ケツになっている オムツをぐいっと引き上げてやって、しばらく様子を見ていると 自分でちょこっとウエストゴムに手をやって、オムツを下ろしている。 また半ケツ。 なんでだろう?? 最近、またもや成長してパンツ型オムツカバーがキツくなってきたからかな~? でも紙オムツでもやってるし。 オムツって暑いから蒸れるのかなぁ。         「暖かくなったら、オムツ取ってみたら?」 と、お義母さんに言われていたので、やってみようと思う まずはトレパンに布オムツをあてて過ごしてみようか。 トレパンはお下がりが山ほどあるので、どんどん使おう。 りんちゃんは、何でもないときに「しっこ?」「うんち?」とか 言うので紛らわしい。 しかも私の口真似なので、常に疑問形です。 本当にしっこが出ても教えてくれません。 うんちは「あ~!」とか「わ~!」とか言って、私の側に来て 「う~ん・・・」と顔を真っ赤にしてやります。 そんな感じで特に教えてはくれないけど、始めてみるか!トイレトレ。 と言うたびに 「で、いつ始めるの?」と言う旦那さん。 ぐうの音も出ない私です。 「ダイエットは明日から!」と言ってケーキを食べるOLさんみたいに なんだかんだで延ばし延ばし。そろそろ重い腰を上げねば

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る