九州産黒毛和牛角切り600g 2000円ポッキリ(木原食肉楽)
閲覧総数 267
2022.06.23
全186件 (186件中 1-10件目) 子育て日記
カテゴリ:子育て日記
先日3か月ぶりの帰省をしたきゃっくんBOY。
1週間の滞在期間(家族旅行を含む)を経て無事旅立ちました ![]() 2年前 一人暮らしで旅立った時にはきゃっくん号泣 ![]() その後何度か帰省していますが、流石にここ1年は泣かなくなったわ ![]() 寂しいのは勿論なんだけど、夫婦2人でののんびりペースの生活に 結構慣れてしまったからね ![]() 帰省中に母として頑張ったからもうお疲れ~!って感じで 名残惜しくはあるけど握手してお別れ出来るようになりました。 (ハグしたいのにさせて貰えない ![]() ![]() 最終日は2人でカフェでランチして、桜の名所を車でグルっとドライブ ![]() 駅まで送ってお別れしました。 きゃっくんは泣かなかったよ。(偉い??) 今回は3か月しか経過してないのに、気づいたらゲッソリ頬がこけて 帰省してたんだよねぇ 小食のきゃっくんより食べない20代前半男子って ![]() 本人痩せた事に気づいてなくて、体重測って3キロ減ってたみたいで 落ち込んでたわ。 肩を落とす感じでガックリしてたのよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時より2キロは痩せてるな。 そりゃパンツのサイズがメンズで合わなくてレディースMかL買ってるとか とか言われたら納得するわ。(←どんな納得) なんとか今回の帰省で1キロ増量して帰りましたよ。 便乗しちゃった きゃっくんも1キロ体重増なんですけどね ![]() もうすぐ健康診断なんだけどなぁ。。。。 閲覧ありがとうございます ![]() ポチっと応援お願いします
![]()
最終更新日
2022.04.04 22:11:57
コメント(0) | コメントを書く
2022.03.30
テーマ:楽天写真館(349991)
カテゴリ:子育て日記
今日は久しぶりの子育て記録です。
![]() ![]() (大学受験の時期やら卒業式やら新入生の入学のタイミングもあるもんね) 年末にバタバタと短期間で帰省しており、この春休みは 帰省の予定は無かったきゃっくんBOY。 お友達と色んな所で遊んだり、大学生活を満喫してるみたいだけどね ![]() ですが、理系男子は大学生活後半の方が忙しくなるのです ![]() ゆっくり帰省出来るタイミングも今年最後かなぁって事で、 「帰っておいで、いつでも大歓迎 ![]() 今回久しぶりの家族での生活を過ごしているよ ![]() ![]() こーんな綺麗な海でも過ごしたそうな。 久しぶりに登場。 ![]() 今きゃっくんBOYは人生の岐路にいます。 大学生生活後半をどう過ごすかによって将来が大きく変わってくるんですよねぇ。 元々志しがあってご縁があり通っている大学。 そこには幼児の頃から始めたお稽古事を含め、小学校から中学校、そして高校での 出会いや経験が全て繋がって導かれている気がしています。 そして、今自分の将来に向かって真剣に悩んで向かい合っている姿を見て 大人になったなぁとしみじみ感じています。 彼にとって父は大きな目標であり、超えるには難しい壁だったのかもしれない。 そして彼は違う方法で自分の将来を登るルートを見つけ歩み出しています。 私はそれが ただただ嬉しく、応援するだけ。 父と息子の親子関係は今 大人の男として向き合い成長しているなと感じています。 小さな手を繋いで抱っこして貰っていた男の子から、大きな父の背中を追って歩く男子へと成長し、 今は並んで歩く2人の成人男子になれる様にと。 私は何も変わらず息子大好きな母でしかないけどね ![]() どんな道を進んでも父と母はきゃっくんBOYを応援しているよ。 そして彼の進む道を信じて見守ります。 あなたは無限大の可能性を秘めている。 見えない羽根がついているよ。 自由に羽ばたけきゃっくんBOY ![]() 大丈夫だ!恐れず飛べばそこには真っ青な空がある。 そして天に向かって進んでいけばイイんだよ。 (↓羽ばたいております) ![]() きゃっくんはこんな風に子育てをさせてもらって、 自分を成長させてくれる息子にただただ感謝しかないわ。 もっと20年前から子育て楽しんでやれたらなぁってつくづく思うよ。 「きゃっくんBOYの小学生の頃からやり直したい」って話したら 「ダルい!。どうせ毎日キレるでしよ」って男衆2人に口を揃えて言われたわ ![]() はぁ、私ってそんなに毎日怒ってたかしらねぇ。 これ本日のみ25%OFFでの販売だったわ。 2022年03月30日00時00分~2022年03月30日23時59分 ![]() きゃくんは2回購入した事があるよ。 いつもAタイプを選んでます。 エビ天、肉、きつねどれも美味しくて麺もボリュームあって もちもちしていて美味しいよ。 冷凍庫の場所問題さえなければーーー ![]() 閲覧ありがとうございます ![]() ポチっと応援お願いします ![]()
最終更新日
2022.03.30 22:39:15
コメント(0) | コメントを書く
2021.10.14
テーマ:★ラーメン(13115)
カテゴリ:子育て日記
きゃっくんBOYが帰省中にラーメン2回付き合ったわ
![]() やっぱり若い男子はラーメン好きだよね。 ![]() 二郎系と家系にハマってるって話してたけど、 帰省中は地元の有名店ばかり行ったわ。 二郎系って食べた事無いから、これで試してみるかなぁ。 絶対本場で食べたら半分しか食べれない自信がある。 (どんな自信だって ![]() 量の多い麺類は食べてるうちに伸びてきて 量が増えて減るどころか増えるって現象が良くある~ ![]() 日本だけでなく海外でも良く笑われたわ。 「マシマシとか言ってみたい」と憧れる。 1食あたり540円。 1食あたり480円。 ![]() 今回はゆっくり出来たので、一緒に過ごす事が出来て 母業忙しかったけど、楽しかったなぁ ![]() 他の同級生と夏休みがずれてて会えなかった分、 きゃっくんにいっぱい付き合ってくれたよ。 親孝行だね。優しい息子に感謝 ![]() そしていつも旅経つ時は泣いてしまう母なのです。 今子育てしてて大変~って思ってるママも沢山いるよね。 側にいてくれる子には感謝なのよーーー。 ![]() とある有名店の鳥そば。 これも美味しかったわぁ。 撮影:きゃっくんBOY 閲覧ありがとうございます ![]() ポチっと応援お願いします
![]()
最終更新日
2021.10.15 23:40:30
コメント(0) | コメントを書く
2021.07.29
カテゴリ:子育て日記
今日はきゃっくんのブログの原点、子育て日記を書きますね。 閲覧ありがとうございます ![]() ポチっと応援お願いします
![]()
2021.05.03
テーマ:大学生母の日記(2606)
カテゴリ:子育て日記
!コロナ禍で延びた成人式が、結局直前でオンラインとなりましたが、
なんとか無事に成人式を迎えることができました! (≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ ![]() 多分アップしたら怒ると思うので、コッソリと。 ちょっと小さい画像で😅 後で消すかもしれません。 身長約175センチにまで成長しました。 ガリガリで顔小さいのであります。 あー羨ましい。 昨日は夕ご飯友達と食べて、明日から数人で友達の家に泊まりだそうな。 突然の予定変更困りましたなぁ。 ステーキやら鰹のたたきやら、水谷水産さんの福袋やら冷凍庫一杯なんですけど ![]() 急な予定変更と荷物持って帰る帰らないで一悶着あり、 昨日はプチ切れしましが今日はブチ切れしたきゃっくんでした ![]() あーとりあえず、仲直りしましたよ、ちゃんと息子が謝ったので。 ブログ始めた頃は3歳だったのに早いねぇ、子供の成長って。 閲覧ありがとうございます ![]() ポチっと応援お願いします
![]()
2021.02.14
カテゴリ:子育て日記
昨日の地震は大きかったみたいですね。
震源地だけでなく関東圏広範囲に渡って北海道まで揺れているなんて ![]() 停電の地域のお住まいの方もいらっしゃる様なので、心配です。 私は西日本在住なので、ニュースやブログ友の更新をみないと知りませんでした ![]() 皆様の在住他を細かく把握できておりませんが、どうかご無事で普段通りの生活が 送れていますように ![]() 我が愛しのきゃっくんBOYも関東在住なので結構長い時間揺れて怖かったーーと LINEで報告してくれました。 こんな時家族が離れて暮らしていると心配です。 きゃっくん在住の地域は豪雨災害の被害を受けた事があります。 その時の楽天さん、ヘルプどころか災害地域にだけお誕生日のクーポンを送ってこないという ふざけた(←失礼)仕打ちをしてきましたよ ![]() しかも何処にもそんな記載は無く。 問い合わせて初めて、◯◯県在住の方には今月は送ってませんと。 えーー、被害受けてるから応援なら分かるけど通常のサービスまで 受けれないなんておかしくないですかーーと怒りました。 今回の地震でその様な対応がありません様に。 私のスマホの企業はサービスでギガプレゼントとか、楽天外のお化粧品のメーカーは お見舞いって事で 商品を無料で送ってくれて応援してくれたりしたんだけどなぁ。 皆様地震に備えながら、楽天でのお買い物を楽しんで下さいね。 ![]() 売り切れてもしばらくしたら、再販になるみたいだからチョコチョコチェックしてみてね。 ただ水産物応援の予算が切れたら送料込みでこの価格にはならないそうです。 これ ![]() 鯖の味噌煮凄く美味しくて自分で作らなくなりました。 脂のりが凄いので、お野菜を添えて食べる事が多いです。 初回限定はこの商品を頼むのは1回だけらという事みたいです。 味噌煮とかみぞれ煮をかってるきゃっくんにもチャンスがあるらしい。 (ちょこちゃんお知らせありがとう!) こちらも再販しているよ ![]() ![]() ![]() 久しぶりに添付してみました ![]() ![]() ![]()
2021.01.11
カテゴリ:子育て日記
ブログを始めた頃に3歳だったきゃっくんBOY。
夏に20歳を迎えて昨日は成人式はなかったけど、 年末から帰省しておりました。 年末年始は楽天のお取り寄せの物やらたんまり食べて帰ったよ。 身長175センチ体重52キロのガリガリでしたが、今は55キロになったよ。 手足長くて顔小さくて、割とイケメンと評判。 (親バカですみません ![]() うん、やっぱり息子はいつになっても可愛いね ![]() 帰省前に「沢山美味しい食事をありがとう。又帰ってきたらお願いします」 と労いの言葉を頂きました。 2週間頑張ってお料理作った甲斐がありました。 あー、ホント疲れたわ笑笑 前は帰省の度に別れが寂しくて泣いてたきゃっくんだけど、 今回はやりつくした達成感で泣かなかったわ ![]() 今晩からは夫婦2人でのんびりしようっと ![]() 楽天でお取り寄せした物いっぱい食べたよ。 お野菜 果物 たまーに再販あるけど、すぐ売り切れます。 ![]() レモンが普通の1.5倍サイズ。 ここのグレープフルーツは抜群に美味しい。 毎日3個位食べて3分の2無くなった。 うなぎ 浜名湖産うなぎ養殖浜名湖鰻三商店 うなぎおにぎりも。 名古屋コーチンの鍋 ![]() 2個購入でクーポン利用で2268円送料込み ![]() 寒かったし、美味しかったよ。 きりたんぽも美味しかった。 鮎の一夜干しも美味しかった。 餃子。 半額クーポン利用して2000円送料込み。 ![]() 船内瞬間冷凍 甘えび 約1.2kg【今だけ増量】 ※12月26日までの寄附完了で年内発送!※期間限定26日まで※ 内容量 甘えび中 約550g(約45尾) + 甘えび大 約650g(30尾) イイでしょ。通常のレビューも良くて、今回は大サイズが入って100g増量なんです。 ![]() これ美味しかったーー。臭みなし。子持ち ![]() ![]() メインイベントはコレ。 お刺身も鰤の照り焼きもマハタもウマーだった。 ![]() 塩釜焼き。 ![]() 伊勢海老のお雑煮。水谷水産さんのお料理は後日ちゃんとアップ予定。
2020.05.08
カテゴリ:子育て日記
元々子育て日記 兼お買い物日記だった私のブログ。
いつしかお買い物メインのブログとなっておりました。 前回の子育て日記は丁度7年前でした。 ![]() 息子の怪我 この時は中学生となり自転車&電車通になり大きな重ーい荷物を自転車のカゴに入れて滑って 歯を折ったという内容でした。 あれから、反抗期は真っ盛り。中高でサッカーを続け勉強はおざなり。 途中で病気になって学校をちょくちょくお休みして成績は急降下、主人は海外赴任でほとんど 連絡も取れない中反抗期の息子との二人暮らし。実家とは相変わらずの疎遠(絶縁期間長し)。 受験生にも関わらず体育でハッスルして指を骨折したりという高校時代。 案の定 去年は大学には全くご縁がなく浪人生活が始まりました。 そして今年 我が家に満開の桜 ![]() あれほど欲しかった大学の合格通知。 今年は何校も届きうれしい悲鳴の入学金が運十万と消えていきました ![]() 3月末には大学生活に向けて旅立つ為 大阪の祖父母の所に立ち寄った所で、 コロナによる入寮禁止。入学式ももちろん無し ![]() 荷物も送ってしまい不自由な生活の中で、なんとか運転免許だけ取得して4月が過ぎました。 そして入寮が6月となってしまい、このまま5月もステイホームかと思いきや あまりにも長いニート的な生活に本人も駄目だと気付き早めの入寮となりました。 当初この1か月は私にとっては息子と家族3人で過ごすご褒美の様な日々と思って、 不謹慎ながらルンルン ![]() 実際は夜更かし&ゲーム三昧の息子にイライラが募る日々でした。 そして昨日と今日は息子の横柄な態度に我慢の限界で大喧嘩 ![]() 本当は仲良く優しく楽しく送り出してやりたかったのですが、そうはいきませんでした ![]() 昼にはコロナの感染者も1番多い地域での新生活が始まります。 コロナは勿論心配です。 健康管理は大丈夫か、パソコンは使えないのにセットアップやオンライン授業は出来るのか 自炊出来るのかお金の管理は出来るのかと心配したらキリがありません。 産んだ時に10代で独り立ちさせる覚悟を持って育ててきましたが、やはり子離れ出来てない母でした。 でも一応母としてはなんとか過ごしてこれたかな。 19年前に自死せず子どもの成長をみて過ごせた事に感謝しつつ、今後の人生を送りたいと思っております。 ブログ始めた頃に色々と相談にのってくれたり、アドバイス頂いた皆様のお陰でこうやってこの日記が 続いております。 今でもお付き合いが続いている方、もう楽天ブログをやめられた方 子育て日記は全くのスルーの方 全ての方に感謝です。 明日からは夫婦2人での生活なので、食べ物買い過ぎない様に気をつけます ![]() 今後とも宜しくお願いします。
2013.05.27
カテゴリ:子育て日記
![]() 最近老眼が入ってきたのか、遠近がつきにくくてパソコン長時間すると クラクラするようになっております(滝汗) 春から中学生の息子。自転車&電車通学になりました ![]() サッカー部にも入部し、教科書を置いて帰るの禁止の学校なので 荷物が相当重いです。 そんな中2週間前に自転車で転んで前歯を折り、顔をずる剥けにして帰ってきました ![]() ちょうど試験期間中だったので、急いで歯医者にGO ![]() しました。 幸い神経には問題なさそうだったので、レジンで補強して終了でした。 整形外科にも通い、歯医者通いもしばらく続きそうだし、 おまけに日焼けで肌がやけど状態になり皮膚科にも・・・。 ほんとまだまだてがかかります。 歯は私が苦労しているので、息子には虫歯にならないよう 定期的にフッ素塗りに行ったり、シーラントしたりと すごい気を使っていたのに、折ってしまったらどうしようもないですよね。 顔の傷はなんとか治りそうですが・・結構ショックです。 そんなバタバタをしていて期間限定ポイントも残っています。 これなんかいいかも。 100円送料込 ![]() ![]() ![]() これ欲しいなぁ。来月のマラソンまで待つか。。。 ![]() これはマラソン期間だね。100円送料込 ![]()
2013.03.28
テーマ:今日のこと★☆(95197)
カテゴリ:子育て日記
春休みに入って2週間の我が家です。 最初の1週間は家でさぼりっぱなしの息子にイライラでした ![]() 今は主人の実家に遊びに行っております。 受験や卒業や入学準備が終わって気が抜けたのか 普段風邪で熱をだしたりしない親子ですが、 熱を出してダウンしていましたー。 しかも発症が1日違いで症状もほぼ一緒 ![]() せっかく息子がいない日々を満喫しようと思ったのに、ここ3日は寝込んでいて やっと今日から病み上がり状態。 明日には息子が帰ってくるぅうううう。 残念 ![]() というわけで家でのんびりしております。 花粉症もすごい出ますね。 季節の変わり目なのでみなさんもお気を付け下さい。 ![]() ![]() 500円送料込 ![]() 1100円送料込 ![]() プログンキング参加中です。 ![]()
最終更新日
2013.03.28 15:34:44
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全186件 (186件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|