183036 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いいものみつけた!

いいものみつけた!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.03.14
XML
カテゴリ:aikoの日常

今年のバレンタインには、旦那と次男に抹茶味の生チョコを

プレゼントしたのですが、2人の第一声は「去年と同じだ」。

なんだい、失礼な。去年は長男の分も買ったし、自分は

食べれなかったから、今年は自分の分も買いたかったし!

しかもね?「さすがに、一度に全部は食べきれない」と

いくつか食べ残し、それからずーっと冷蔵庫に入れっぱなし。

いつか食べようと思ってるのか、忘れてるのか知らないけど

私は冷蔵庫を開けるたびに、その生チョコの箱が目に入って

すんごく嫌な気分だったんですよ。「もう食べないの?」と

声かけようか、いや無理にすすめるのも何だしなぁ・・・・。

確かパッケージに、消費期限が製造日の一ヵ月後ぐらいの

記憶があったので、昨日何気に「もう食べないのなら、

私が食べちゃうよ」と言ったら、「あぁ、わかったわかった、

後から食べる」と、いかにも面倒くさそうな返事でした。

あ~そう?そんなら私が片付けてやるわ、と旦那に言わず

食後に食べてやった。一ヶ月たった生チョコって、どんな

味かわかります?あの口どけ感なんてどっかいっちゃって、

キャラメルみたいに硬いんです。生チョコは買ったら

早く食べましょう。日付が変わりそうな時間になって急に

「あれ?チョコは?」と聞いてきたけど、知るかって。

もう来年からは、高いチョコなんて買わない!バカバカしい。





さて、話は変わり、19才(社会人1年生)の息子は、

ホワイトデーや彼女の誕生日には必ず手作りのクッキーを

作って渡しています。男なんだから、わざわざ手作りなんて

渡さなくていいんじゃない?と言うのですが、手作りには

手作りで返さないといけないと思っていたらしい。

(余談ですが、今度からは手作りはやめると言ってた)

で、最初はクッキーの作り方なんて知らないわけで、

私が独身の頃に使ってた型などを引っ張りだしてきて、

一から十まで教え込みました。で、仕上がりは何故か

私よりもうまい!?私が作るとどうも、色がこげて

硬くてヒビが入ってしまうのですが、息子が作ると

ヒビも入らないし、美味しい気がする。まぁ、人が作ると

美味しいっていうのもあるけど←多少負け惜しみ

実は昨日もうちへ作りに来まして、どうせまた作り方を

私に聞くんだろうなと思い、ネットで検索していたら

通常はクッキー作りに必要な材料がほぼいらず、

板チョコと小麦粉のみ。混ぜて冷やして焼くだけ!

そんなレシピを見つけまして、これなら私でも

作れる?と思い、息子に材料を買ってきてもらいました。

で、今朝作ってみたのですが・・・・・見事に失敗!

ホワイトチョコで作ったのですが、レシピに添付された

画像で見たのと全然違い、完全にこげ色、硬いし

まずい~~~~!すごい残念な結果になってしまいました。

もう手作りお菓子なんて作らないのだ。完全敗北!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.14 15:14:07
[aikoの日常] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.