891459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

優しい生活、始めませんか      Azu*Blog

優しい生活、始めませんか   Azu*Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

フリーページ

2006.01.19
XML
カテゴリ:外来
今日は1ヵ月ぶりの外来でした。

採血結果は、
白血球も赤血球も血小板もヘモグロビンも全て正常範囲でした。
でも・・・
Dダイマーという検査が陽性であるとわかりました。
これが出ちゃうと、血液に異変が起きているよということらしいです。

「Dダイマーは凝固,線溶状態の異常を鋭敏に反映することから,DIC診断基準の補助的検査所見として有用である」

怖いけど調べてみたらこう書いてありました。
DICというのは出血傾向の症状のこと。
急性前骨髄球性白血病の症状の一つ。
自分から血液を壊して、出血しちゃおうとしている状態のこと。
いまのあずりんは、この症状が出始めているということみたい。

12月の採血でDダイマー陽性が出ていたらしいけれど、先月の外来の時には結果が出ていなかったのです。
今日それを告げられました。
そして、今日の採血からも陽性反応が認められてしまったのでした。

正直、とても怖い。
考えてると、涙がでちゃう。
私が、なぜ?って。
悲しい。悔しい。
悲しんでも、悔しいと思っても仕方がないのは判っているけれど。
入院したくない。カーテンの中で生活したくない。
今の普通の生活を続けたい。
頑張りたい。
頑張らなくちゃ。
頑張りたくない。
でも、頑張りたい。
いろんな気持ちがごちゃ混ぜになってる。

「元が丈夫な身体だから、細胞も丈夫で、
ってことは、悪い細胞も丈夫なのだろうか・・・」
帰りの車で、そんなことをふと考えちゃった。

これから、あずりんにも、いいことが沢山おとずれる。
そう思ってた。
いまでも、そう思いたい。
だから、頑張りたい。頑張ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.19 22:10:41
コメント(8) | コメントを書く
[外来] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X