016506 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気楽に生きるためのエネルギーワーク研鑚記

気楽に生きるためのエネルギーワーク研鑚記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kirakukiraku

kirakukiraku

Category

Recent Posts

Favorite Blog

医療にホリスティッ… トリニティー☆さん
美・人生デザイン airfeelさん

Comments

kirakukiraku@ いや~遅くなりました~ いつでもきてや~ 新大阪でもやってま…
トリニティー☆@ 受けたいです♪ 待ってました~! めっちゃ楽しみです♪ …
kirakukiraku@ ありがとさんです。 トリニティーさんもこれからが飛躍ですね…
トリニティー☆@ 楽しみです! 気楽さんのヒーリングの目覚めね(^-^) ・…
氣楽@ Re:エネルギーで社会貢献☆(08/16) トリニティー☆さん いつもコメントあり…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.29
XML
カテゴリ:考えるシリーズ
よくスピリチュアルな話で「あるがままでいいんですよ」と
言ったり、言われたりして「そうだったのか、自分は自由に自分のことを
表現してもいいんだ!」と気づくことがあります。

僕ら戦後生まれの世代はおそらくだけど高度成長のためも含めて
義務教育の時点で「平均的優等生」をベースにしてきた「無個性」の
教育であって、それが実際今の日本をすごい国にしてきたんだと思います。

それゆえ、表現したいけど、「言っちゃだめ、やっちゃだめ」という
制限も多く、「個性」を抑えることが当たり前になり、それをやっていいのは
芸術家と芸人に限られるという社会になりました。
(立川談志師匠の言葉を一部お借りしました)

それが経済的に豊かになった今、開放のチャンスが与えられ、
「あるがまま」という言葉がはやった結果が勘違いされて
「わがまま」が蔓延したように思います。

僕の思うおおきな違いは
「あるがまま」=自分の長所、短所を自分で認めること。
「わがまま」 =    ↑   を他人に認めさせること。
ちなみに
「無個性」  =    ↑   を自分も他人も見て見ぬ振りをすること。
のように思います。

だから、「無個性」時代から、自分の長所、短所を認める(解放する)
という意味では「あるがまま」も「わがまま」も一緒だけどね。

仮に「わがまま」を選ぶと人をも巻き込むので迷惑がかかること
しばしば。
でも、本人は「あるがままでいいんだぁ」と信じ込む。

なかなか、ひとの心は難しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.29 15:54:27
[考えるシリーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X