市の粗大ゴミ回収の予約をしました。
昨日のブログにコメントありがとうございました。いつも大学病院の消化器内科の予約は水曜日で、水曜日は今まで採血がとても混んでいました。そう思って前回は火曜日にしたのですが火曜日も混んでいました。今度は木曜日にしてみたら思ったより待ち時間が少なかったです。診察と同じ日に採血するとその日のうちにだいたい結果がわかりますが、そうすると採血と診察の両方の待ち時間があり帰りが遅くなってしまうので、検査は前もって先にしています。病院が遠かったり何回も行くのが面倒な場合は遅くなっても一日で済ませた方がいいかもしれないです。私は分けて2回行った方が買い物に行けるのでその方がいいです。昨日は採血だけだったので早く終わりました。25日の方がポイントが5倍で良かったかなと思っていましたが、連休の後だし25日は給料日で混むと思いました。昨日27日はスーパーはちょうどカードの会員は5%オフでした。駅ビルのお店は広告が来ていたので安いものもありました。主人と一緒に買った方が重い荷物はいいですが、一人で見た方が自分が好きなものが買えるのがいいです。普段は売っていなくて買えない御福餅やこの日は安くなるいちごタルトもあったのですが、買い置きのお菓子や自分が作ったお菓子があるので買いませんでした。診察は3月5日ですが、その日は駅ビルのお店がポイント5倍になるので良かったです。でも来週は寒くなり4日は雪が降るかもしれないというので心配です。寒い時には片付けるのは億劫でしたが、少し暖かくなってやりやすくなってきました。昨年壊れたままにしていたミシンをどうしようかと思い、別の修理業者に聞いてみたのですが、本体がプラスチックだと劣化があるので歪んではめられないものは直せないように言われました。最初に聞いたミシンのお店も何でも直せるようには言いましたが自慢話ばかり聞かされて、こちらから持ち込まなければならず面倒だなと思いました。母もそれなら直してもお金がかかりそうだし、もう使わないというので処分することにしました。こちらは燃えないゴミの日に捨てることが出来ました。私も今はミシンを使う時間が無いので、欲しくなったり必要になったらその時買うか考えようと思いました。最近安く不要品を回収する業者の広告がよく入っていますが、家に入り込まれるのは怖いし、安いと思ったら運送費を取られたりすることもあるようなので、市の粗大ごみの回収に頼むことにしました。地区ごとに毎週1回回収してくれるようですが、予約が必要のようです。母が昔使っていて今は使っていない鏡台を処分したいというので電話して予約しました。最短の予約でも3月25日でした。回収券3枚分で1200円でした。家の前に出しておけば持って行ってくれるので便利です。業者より市で頼んだ方が安心です。これから少しずつ要らないものを片付けたいと思います。