全て
| カテゴリ未分類
| テレビの感想
| 健康
| 猫
| 家族
| 言葉
| 雑感
| 食べ物
| 通院
| 読書
| 病気のこと
| 人生論
| 受験
| 音楽
| 医療問題
| 教育問題
| 手芸
| 旅行
| 季節の花
| 医学情報
| 映画
| 野菜
| 絵手紙
| 卵巣がん体験記
| 買い物
| 就職活動
| リフォーム
| 散策
| パズル
| 家電
| 引越し
| 園芸
| 美術
| 保険
| 片付け
| リハビリ
| 橈骨遠位端骨折
| パソコン
| 腸閉塞手術体験記
| 新聞記事の感想
| 美容
| 終活
| 仕事
カテゴリ:雑感
今日は午前中は整形外科にいつもの薬をもらいに行きました。
待合室は行った時にはすいていたのですが、先に電気治療に呼ばれてそちらにいきました。 その後又待ってやっと診察になり、最近は首や肩の傷みがひどくなり、ずきずきしたり、足のふくらはぎが痛くなったりつることを話しました。 湿布を貼るしかないようですが、鎮痛薬も悪い時には飲むようにと1週間分くれました。 それで、様子を見てくださいとの事でした。 鎮痛剤は胃が悪くなりそうなので、なるべく飲まないつもりですが、あまり痛い時には飲もうかと思います。 その後、銀行で延納手続きの振込みをしました。 今日の発表が残念な結果だったからです。 銀行はすいていて、接客のアンケ-トを頼まれました。 その後、ス-パ-で買い物をして帰りました。 今日は暖かくなりましたが、何だか眠くてだるくて疲れました。 自分の試験でないのに何だか疲れてしまいました。 ここで気持ちを切り替えて頑張ってほしいものです。 やはり、いろいろな経験も大事だと思います。 私も何度か挫折がありました。 でも、私の場合はまだ贅沢な?挫折だと思います。 試験前に急に順位が落ちてあせったこともあります。 勉強が出来たら又1位になったらそれを維持していくには大変なのです。 もともと頭がいいのではなく、勉強が好きで頑張っている場合はある程度以上は成績が伸びずに悩んだものです。 周囲の期待とあせりはとてもつらいものでした。 私は好きで勉強していたのですが、何でも1番にならないと気がすまなかったので一生懸命やりました。それでも何回かしか1番は取れませんでした。 息子はテレビを見ながら余裕でやっているので、これでいいと思ってしまってそれ以上の努力をしないのが心配です。 かえってやらなくてもある程度できてしまうのは問題なのです。 弱点を指摘してもちっとも聞いてくれないので疲れます。 後は本人の自主性に任せるしかないのですが、やはりほってはおけません。 疲れてくると嫌なことばかり思い浮かぶので、ゆっくり好きなことをしたいと思います。 ちょっと寂しいですが、庭の水仙です。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑感] カテゴリの最新記事
|