全て
| カテゴリ未分類
| テレビの感想
| 健康
| 猫
| 家族
| 言葉
| 雑感
| 食べ物
| 通院
| 読書
| 病気のこと
| 人生論
| 受験
| 音楽
| 医療問題
| 教育問題
| 手芸
| 旅行
| 季節の花
| 医学情報
| 映画
| 野菜
| 絵手紙
| 卵巣がん体験記
| 買い物
| 就職活動
| リフォーム
| 散策
| パズル
| 家電
| 引越し
| 園芸
| 美術
| 保険
| 片付け
| リハビリ
| 橈骨遠位端骨折
| パソコン
| 腸閉塞手術体験記
| 新聞記事の感想
| 美容
| 終活
| 仕事
カテゴリ:雑感
昨年は大変お世話になりました。
年末になってたまちゃんのことであわててしまいましたが、母は元気で新年を迎えられて良かったです。 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。 今年もよろしくお願いします。 たまちゃんはだいぶ目の見えない生活に慣れたようですが、まだぶつかりながら歩いています。食欲も前より落ちてしまって心配です。 薬はフレーク状の餌に混ぜていますが、なかなか食べず減らないので薬の部分が体に入っているかわからないです。 病院でいただいた腎臓病の療法食はドライフードばかりでした。 試しにチキン味を食べさせたらよく食べてもっと欲しがりました。 見えないので匂いが好きな方が食べるようです。 自分でソファーの上に乗れますが、いろいろな場所に乗って寝てしまうので人間が座る場所が困ります。 隣に座っただけでもとっても驚き、頭を触ったらとても怖がります。 廊下に出ると危ないのでリビングにトイレも置きました。 もう2階には上がれないので母の部屋で寝ることは出来ないです。 リビングは夜11時ごろまで石油ファンヒーターを付けてあるのですが、その後私も2階に行って寝てしまうので石油ファンヒーターを消してしまうので夜中はたまちゃんだけになり寒いのではと心配です。 今朝は午前4時に私がトイレで目が覚めた時にエアコンの暖房を付けてあげました。 お正月は主人が仕事に行かないのでそれほど早く起きなくていいのですが猫が心配なのであまりゆっくりも寝られないです。 昨夜は紅白歌合戦を見ました。 主人や息子はいつもは他の番組を見ますが珍しく一緒に見ている時間が長かったです。 知らないアーチストも多かったです。 個人より団体が多くダンスが多いなと思いました。 オリンピックやラグビーの関連の歌、米津玄師さんに関連した歌も目立ちました。 歌としては歌唱力のある歌手が多くて紅組の方が良かったと思うのですが、負けてしまって残念でした。 私は大好きな竹内まりやさんの「いのちの歌」が聞けて良かったです。 今日は家族全員テレビを見たりしてゆっくり過ごしています。 昨年も母が黒豆、昆布巻き、野菜の煮物を作ることが出来ました。 昆布巻きはニシンを入れて母と巻きましたが硬いニシンを切るのが大変で臭かったです。 今年は塩分糖分少なめでヘルシーに出来上がりました。 家族皆元気で一年過ごせたらいいなと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑感] カテゴリの最新記事
|