いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

2023/05/17(水)14:06

午前中銀行に行き固定資産税と自動車税をカードで支払いました。

雑感(1320)

昨日のブログにコメントありがとうございました。 今年は気温が高いので花が咲くのも苗が育つのも早いです。 ナツシロギクは花は小さいですがたくさん咲くときれいです。 もう2鉢ももうすぐ咲きそうです。 千日紅はもう本葉も出てきました。ペチュニアはまだ小さいですが少しずつ葉が大きくなっています。 カーネーションは外に出したら元気になってきましたが今日は日差しが強いので午前中は日陰に避難しました。 今日は暑くなるというので午前中早くに銀行とスーパーに行ってきました。 今日はスーパーの割引券は無いので必要な物と今日のお買い得品だけを買いました。 10時前なのでレジも空いていました。 銀行の窓口も空いていました。 銀行のカードを使って窓口で固定資産税1,2期分と自動車税を払いました。 今年は自動車税の払い込み用紙が早く来たので固定資産税と一緒に払えて良かったです。 昨年は先に固定資産税を払ってから私が入院したので自動車税は後から主人に払ってもらいました。 銀行の通帳もちょうどいっぱいになっていたので新しく繰り越してもらいました。 しばらく通帳記入していなかった同じ銀行の違う支店の自分名義の通帳を付けたら全部記入できず通帳が足りなくなりました。 こちらは隣の駅の支店のものなので通帳を新しくしてもらいに行くのも面倒です。 こちらの支店は母も利用していて投資信託もやっているので時々家に来てくれます。 コロナの影響で銀行の人もしばらく来ていなかったのですが先月は来てポイント交換をしてもらえました。 やっと残高がわかったので先日勧められたものにしてもいいかなと思ったので、そのうち来てもらって手続きをして通帳も新しくしてもらおうと思います。 投資信託の分配金が溜まっていました。 そのまま定期預金にしておくよりは良かったかなと思います。 用事を済ませてすぐに帰ったので10時15分には家に帰れました。 まだそれほど暑くなくて良かったです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る