1893257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024年12月06日
XML
カテゴリ:園芸
昨日のブログにコメントありがとうございました。
母が11月になってからは脈が早くなることが多くなりましたが、救急で入院してからは落ち着いていました。
毎月近くの内科のクリニックに行っているのですが、薬が無くなるので今日行くことにしていました。
でも昨日又急に脈が早くなって肩も痛くて腕が上がらないということで、昨日行くことにしました。
最近はこの病院もインターネットや電話で予約出来るようになったようですが、数日先ぐらいだと思うような時間が取れないし予約した日に行けるかわからないので、行きたい時に行くようにしていました。
予約が無くてもちょうど空いていて良かったです。
でも11時過ぎにはまた混んできたので10時頃行って良かったです。
点滴をしてもらったので早く良くなったようです。
先日救急で入院した病院は特に点滴や薬は出してもらえなかったようです。
検査するまでは少し脈が早いぐらいでは何もしてもらえなかったようです。
少し遠くても休日や夜間に救急で診てもらえる病院があるのはありがたいです。
11月に救急車を呼んだ時には市内の大学病院や市立病院から聞いてもらいましたが、なかなか電話がつながらずやっとつながっても断られましたので、今度は最初からこの前行った病院にしてもらおうと思います。
血圧の薬を夕方にも飲むように増やしてもらったので、今朝の血圧は低かったようです。
脈が早くなった時に飲む薬ももらってあるので安心ですが、飲み薬だと効くまで時間がかかります。
薬でコントロールするだけで特に治療はいらないようなのですが、いつ具合が悪くなるかわからないので心配で私も遠出は出来ないです。

.よく咲いたもともとのカーネーションの鉢植えは枯れてしまいましたが、刺し芽をした3つを植え替えたら芽が出てきました。
明日からは寒さが厳しくなるようなので、室内に入れました。
春にはまた花が咲くといいなと思います。


昨年は室内に入れたら冬でも花が咲いていました。






.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月06日 15時46分46秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X