全て
| カテゴリ未分類
| テレビの感想
| 健康
| 猫
| 家族
| 言葉
| 雑感
| 食べ物
| 通院
| 読書
| 病気のこと
| 人生論
| 受験
| 音楽
| 医療問題
| 教育問題
| 手芸
| 旅行
| 季節の花
| 医学情報
| 映画
| 野菜
| 絵手紙
| 卵巣がん体験記
| 買い物
| 就職活動
| リフォーム
| 散策
| パズル
| 家電
| 引越し
| 園芸
| 美術
| 保険
| 片付け
| リハビリ
| 橈骨遠位端骨折
| パソコン
| 腸閉塞手術体験記
| 新聞記事の感想
| 美容
| 終活
| 仕事
カテゴリ:季節の花
昨日のブログにコメントありがとうございました。
クロスステッチは前回のシリーズは毎月で1年やって良かったので、今回のシリーズもやってみようと思いました。 前回は季節の行事だけでなく世界の国の特徴も表現されていましたが、今度は日本の季節の行事のようです。 実際の季節に間に合うように2か月前には送られてくるのですが、だんだん後にずれてしまって季節に間に合わなくなってきます。 生地が黒地なのは珍しかったですが、梅の花などは目立って綺麗だと思います。 お正月らしいおめでたい素敵なデザインだと思います。 地道にやってだんだん絵が完成されてくると嬉しいものです。 クロスステッチをやっていると集中出来て無心になれるものです。 他の手芸もやりたいですが、しばらくはクロスステッチだけをやってしまおうと思っています。 刺繍糸が多めに入っているのは嬉しいです。 朝は氷点下に冷え込む日がありますが、今日は昼間は日差しが暖かいです。 今年は昨年よりは花が咲くのが遅いですが、プリムラマラコイデスと水仙が次々咲きだして綺麗です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前猫がいた頃は窓際で日向ぼっこをしていたものです。 ![]() ![]() 2020年と2019年の写真です。 たまちゃんがいた頃が懐かしいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[季節の花] カテゴリの最新記事
|