全て
| カテゴリ未分類
| テレビの感想
| 健康
| 猫
| 家族
| 言葉
| 雑感
| 食べ物
| 通院
| 読書
| 病気のこと
| 人生論
| 受験
| 音楽
| 医療問題
| 教育問題
| 手芸
| 旅行
| 季節の花
| 医学情報
| 映画
| 野菜
| 絵手紙
| 卵巣がん体験記
| 買い物
| 就職活動
| リフォーム
| 散策
| パズル
| 家電
| 引越し
| 園芸
| 美術
| 保険
| 片付け
| リハビリ
| 橈骨遠位端骨折
| パソコン
| 腸閉塞手術体験記
| 新聞記事の感想
| 美容
| 終活
| 仕事
カテゴリ:リフォーム
18日のブログにコメントありがとうございました。
暖房に何を使っているかを教えていただけて参考になりました。 こちらの市の一軒家に来る前は東京の公団住宅に住んでいたので、エアコンや電気ストーブやコタツで十分暖かかったのですが、今は都内より広くすき間風もあって以前より寒く感じます。 今まで石油ファンヒーターを使ってきましたが、最近は灯油を買う家が少なくなったようで、売りに来る車も回数も少なくなりました。 いつも利用しているので今年も売りに来てくれましたが、以前は週に2回来たの一昨年ぐらいから1回になりました。それでも石油ファンヒーターはリビングに1台だけなので足りています。 でもリビングは広いので食卓の周辺は暖かいですが、少し離れると寒いです。 それで今年はこたつも使っています。 やはりコタツの方が足腰は暖まるなと思います。 玄関は狭いので灯油は置きたくないです。 これからは鍵をかけるようにしたので少しは安全かなと思います。 主人は不器用だし散らかすので危なくて灯油を入れるのは頼めないです。 私が入れられなくなるか、石油ファンヒーターが壊れたら電気の暖房器具だけにしようと思います。 だいたい土曜日に買い物に行っていたのですが、主人が午前中病院に行くので午後にして欲しいと言われ、午後は私が急に下痢になって行きたくなかったので、昨日行ってきました。 日曜日の午前中の方が広告を見ると安いものが多かったですが、思ったより空いていました。 3か所行ってそれぞれのスーパーの安いものを買ってきました。 普段からパンが安いスーパーはダブルソフトが99円だったし、本マグロの中トロが100g499円だったりしました。 シニアクーポンで10%引きのスーパーではアジの開きやエビや牛肉が安かったです。 もう一つのスーパーは日曜朝市でバナナや小松菜やきのこや焼き肉のたれなどとても安く買えました。 まだ野菜は全体的に高いなと思いました。 それも以前よりはキュウリやトマトは安くなっていました。 今日の午後特に連絡が無かったのですが、住宅会社の人が頼んだ工事の契約書を持って来ました。 郵送になっていましたが、すぐにその場で書いたので早くて良かったです。 何回も主人が電話して悪いなと思いましたが、やっと契約まで進んで良かったです。 パソコンは電源を切る時に更新したのでクリーンアップされて止まらなくなり良かったです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[リフォーム] カテゴリの最新記事
|