1894122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年01月21日
XML
カテゴリ:買い物
昨日のブログにコメントありがとうございました。
スーパーは日曜日の午前中朝市で安い事が多いです。
でもとても安い時は駐車場もレジもいっぱいだったり、お店に入れずに外で待つこともあるのですが、今週はそれほど混んでいなくて良かったです。
こちらは近くにいくつもスーパーがあるので、それぞれのお買い得品を安く買えます。
野菜もまだ安い方だと思います。
同じ食パンがスーパーによって値段にかなり違いがあるのはいつもなぜかなと思います。
勝手口のドアの見積書は早く来たのですが、ドアのデザインがよくわからなくて写真か絵のあるカタログをメールで送って欲しいと主人が言ってからはなかなか返事が来なかったです。
住宅会社の定休日にしたりすると受付の人とうまく連絡が取れていなかったようでした。
昨日は連絡がなく直接担当者が来たので、契約書は早く書くことが出来ました。
でも実際の工事の予定はまだ決まっていないです。
パソコンも昨日は途中で止まらなくなって使いやすくなり良かったです。

今日も朝は雨が降っていましたが、7時頃には止んでいてそれほど寒くなかったので、整形外科に行くことにしました。
骨粗しょう症の薬が月に一度飲むものに変わったのですが、先月22日に飲んだので今日までにもらいたかったです。
9時過ぎに行きましたがとてもすいていて、ほとんど待たずに呼ばれて早かったです。
10分ぐらいしか病院にいなかったと思います。
薬も病院でもらえるので早くて便利です。
ナンプレの本を持って行きましたが、すぐに呼ばれたので広げる時間も無かったです。
帰りに駅の近くのスーパーに寄りました。
このスーパーは最近は月に1回ぐらいしか行かないですが、シニアカードを持っているので今日はポイントが多く付きました。
このスーパーは以前はもっと割引があったのですが、今はポイントが多く付くぐらいになってしまって残念です。
このスーパーは野菜のバラ売りがあるのはいいです。立派なニンジンが1本58円で買えました。
キャベツも298円になっていました。キャベツはだいぶ安くなったなと思います。
行きは主人に車で送ってもらいましたが、今日は風もなく暖かい方なので銀行にも寄って歩いて帰りました。
駅の近くの和菓子屋さんにも久しぶりに行きました。
主人がいちご大福が食べたいと言っていたので、そろそろあるかなと思ったら、ちょうど6個ありましたので3個買えました。
少し遅いと無くなってしまうので買えて良かったです。
これとこのお店の看板の栗饅頭も買いました。
いちご大福の値段が書いていなかったのですが、いくらかと思ったら1個260円でした。
普通の豆大福は140円なので高いし、昨年より高くなったなと思いました。
でも先ほどおやつで食べたら柔らかくて甘さもちょうどよくとても美味しかったです。

昨日の午前5時から生協のギフトの処分セールがありました。
朝の朝食や用事を済ませてからパソコンを開いたので7時半過ぎになってしまいましたが、狙っていた新巻き鮭はまだ残っていて買えて良かったです。その他ににゅう麺も買えました。
もうその時間には商品があまり残っていなくて私が買ったものも売り切れ間近でした。
自宅用なら箱などつぶれていても半額で買えるのは嬉しいです。
昨年も同じ鮭を買って重宝しました。冷凍で一切れずつになっているので便利です。
その後再来週の在庫限定を見たら、毎週買っているもったいない野菜セットがもう品切れでした。
もっと早くスマホで買っておけば良かったと思いました。
最近はたぶん数も少ないし、野菜が高いので人気があるのだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月21日 15時35分53秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X