全て
| カテゴリ未分類
| テレビの感想
| 健康
| 猫
| 家族
| 言葉
| 雑感
| 食べ物
| 通院
| 読書
| 病気のこと
| 人生論
| 受験
| 音楽
| 医療問題
| 教育問題
| 手芸
| 旅行
| 季節の花
| 医学情報
| 映画
| 野菜
| 絵手紙
| 卵巣がん体験記
| 買い物
| 就職活動
| リフォーム
| 散策
| パズル
| 家電
| 引越し
| 園芸
| 美術
| 保険
| 片付け
| リハビリ
| 橈骨遠位端骨折
| パソコン
| 腸閉塞手術体験記
| 新聞記事の感想
| 美容
| 終活
| 仕事
カテゴリ:食べ物
22日のブログにコメントありがとうございました。
猫の日にいろいろな猫番組を見る事が出来て良かったです。 テレビで見たり、以前飼っていた猫の写真を見ると猫のいた頃の生活が懐かしいです。 年齢や体力などを考えるとこれから飼うのは考えてしまいます。 今は猫カフェもたくさん出来たので触れ合いたい時は行けばいいし、もっと好きなら保護団体でボランティア活動すればいいと思います。 猫は大好きですが、ボランティア活動まではやろうと思わないです。 今年はリンゴが高いのでなかなかお菓子までは作れなかったです。 月末に野菜や果物が安くなるスーパーに行ったら少し小さくて傷はあり形も悪いけれども6個で500円だったので買いました。 その中でも色が悪くて美味しそうでないのを使ってケーキを作ることにしました。 以前も何回も作っていますが、焦げたりしていたので焼き具合をちょうど良くするために火加減を調整しました。 オーブンでなくフライパンで作ると焼き加減が難しいです。 ハッピーコールホットクッカーグルメパンを使い、それに付いていたレシピを参考にしました。 りんごの皮をむいて16等分に切っておきます。 卵2個を溶いて牛乳300㎖を入れてよく混ぜてそこにホットケーキミックス350gを入れて粉が無くなるまでよく混ぜました。そこにラム酒漬けのレーズンも加えました。 フライパンにバター30gを入れて溶かしてバターが溶けたら切ったリンゴをフライパンに並べてそこに生地を全部入れてふたを閉めて中火で6分弱火で5分焼いて、フライパンをひっくり返して弱火で7分焼きました。 ふっくらと膨らんでちょうどよく焼けました。 ふわっと柔らかく甘みもちょうどよく美味しかったです。 このフライパンは上下とも使えてそのままひっくり返して焼けるのが便利です。 ![]() ![]() ![]() 思っていたよりたくさん出来てお皿二つ分になりました。 3人で12等分にして4日は食べられそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べ物] カテゴリの最新記事
|