1903674 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年02月27日
XML
カテゴリ:買い物
昨日のブログにコメントありがとうございました。
急に暖かくなったので梅が次々咲いてきました。
日曜日までは晴れて暖かいようなので一気に咲きそうです。
その後来週は雨が降り急に寒くなるようですので、実が出来るかどうか心配です。
今年はプリムラマラコイデスにもまだアブが来ていないです。
寒くなるとアブが来なくて受粉が出来なそうです。
梅の木は植木屋さんに剪定してもらったので、形も良く花もたくさん咲きそうです。
昨年はたしかもっと早く咲いたと思います。
今年は長く楽しめればいいなと思います。

午前中は大学病院の採血があるので行ってきました。
時間の指定は無いのですが、遅く行くと帰るのも遅くなるので、9時頃主人に車で送ってもらいました。
採血室の前は患者さんがいっぱいでしたが、もう50番くらい前の人を呼んでいたので、それほど混んでいないなと思いました。
順番を取って消化器内科の受付に行ったら、最初受付した人が今日は採血だけなのによくわからなかったようで別の人に見てもらえたらすぐに終わりました。
その後採血室の前でナンプレの本を開いて5分くらいでもう呼ばれました。
よく出る血管の方の腕を出したのですぐに終わりました。
会計も早くて9時40分には終わりました。
1月からはマイナンバーでの受付の機械が並んでいました。
でも最初受付をする前に窓口の手続きが必要のようでした。
来週は診察に行くのでその時にしようか、4月には保険証が変わるのでその時からにしようか考えています。
以前は保険証が変わると窓口での受付が必要でした。
マイナンバーに変わったら保険証が変わっても又手続きをしなくてすむようになればいいなと思います。
まず銀行でお金をおろしてから、まだ10時前で駅ビルのお店は開いていないのでスーパーに行きました。
まだ冬物のセールもやっていましたがもう上着など春物になっていました。
100円ショップでチューブの糊を買おうとしたら売っていなかったので、もうこういう糊は置かなくなっているのかなと思いました。
文房具売り場に行ったらチューブのフエキノリがありました。128円で今日は5%引きになるので買うことにしました。
最近は紙の手提げ袋も有料で高いので、母が昔取っておいた包装紙で紙袋を作ってそれにリサイクルの紙を入れて捨てています。
紙袋を作るのに結構糊が必要です。
ナンプレの問題などを応募するための封筒を買いました。10枚入りより50枚入りの方が安いのでそちらを買いました。そこまで封筒がたくさんはいらないかなとも思いましたが、意外と使うものです。
まずWAONをチャージして食料品を買いました。
野菜は高かったので買わなかったですが、銀だらのみそ漬けや鶏もも肉、豚の味付けロース肉、パンなどを買いました。5%引きになって良かったです。お客さんも結構いました。
駅ビルのお店では広告が来ていましたが、広告品でも高かったです。
白菜が4分の1カットで120円と大葉が10束が4つ入って150円は安いと思って買いました。
ここでは牛肉切り落としが安いのでそれを買い、母の好きなアミの佃煮や鶏のから揚げ、私の好きなとり天などを買いました。
もうすぐひな祭りなのでもうはまぐりとかも売っていましたが、高いしまだ早いので買わなかったです。
駅の近くのお寿司屋さんでお昼食べる助六寿司も買ったので結構荷物が重くなってしまいました。
帰りも主人が駅まで迎えに来たので助かりました。
こちらのお店は約1か月来ていなかったので買いたいものがいろいろあってたくさん買ってしまいました。
25日は混むと思ったので27日にしてもらったら、思いがけず安く買える日で良かったです。
お菓子も今日だけ売っているものや安いものもあって誘惑がありましたが、まだ自分で作ったお菓子や買い置きがあるので買いませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月27日 16時05分05秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X