全て
| カテゴリ未分類
| テレビの感想
| 健康
| 猫
| 家族
| 言葉
| 雑感
| 食べ物
| 通院
| 読書
| 病気のこと
| 人生論
| 受験
| 音楽
| 医療問題
| 教育問題
| 手芸
| 旅行
| 季節の花
| 医学情報
| 映画
| 野菜
| 絵手紙
| 卵巣がん体験記
| 買い物
| 就職活動
| リフォーム
| 散策
| パズル
| 家電
| 引越し
| 園芸
| 美術
| 保険
| 片付け
| リハビリ
| 橈骨遠位端骨折
| パソコン
| 腸閉塞手術体験記
| 新聞記事の感想
| 美容
| 終活
| 仕事
カテゴリ:季節の花
昨日のブログにコメントありがとうございました。
帯状疱疹のワクチンの1回目が接種出来て良かったです。 副反応なのかわからないですが、夜9時くらいになったら頭痛がして寒気がしてきました。 熱は出なかったですが冷房がとても寒く感じておかしかったです。 でも朝起きたら頭痛は治っていました。 接種した場所はコロナと同じように痛みがあります。 多少副反応があっても、帯状疱疹にかかるよりはいいかなと思います。 シャラの花も年々枯れた枝が増えていますが、残っている枝では今年も花が咲いて良かったです。 キキョウの花が咲きだしました。 植え替えをしていないので鉢いっぱいに根を張って、庭の土の方まで出てしまって鉢が動かせないです。 まだ蕾がたくさんあるのでこれからしばらく咲きそうです。 ![]() ![]() ![]() 種を蒔いたキキョウがだいぶ大きくなったと思ったら、毎日一株ずつ枝を切られて4つになってしまいました。 土の中に虫がいそうなのでその土をひっくり返して見たらやっと虫が出てきました。 土を入れ直して植えなおしました。 中心に花の色がついてきました。 ![]() ![]() ヒマワリは葉に虫がついていて食べられてしまっています。 思っていたより種から育てるのは難しいです。 中心に花芽があるようですが、咲くかどうか心配です。 ![]() 主人は一人で車で18日から明日まで出かけています。 23日に病院で待ち合わせることになっています。 何も連絡がないと思っていたら、昨日息子には連絡があったようです。 この場所を離れてもサイトの事は気になるようで、どこに行っても自分の事を見られている気がするようです。 母と私は主人に気を使わないでいいので解放されてゆっくり過ごせています。 帰ってきてさらに悪くなっていないか心配です。 息子も巻き込まれないかが一番心配です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[季節の花] カテゴリの最新記事
|