風待ち日和

2006/12/20(水)08:42

きーやんを見に行く!(2)到着しましたが。

ライブ・イベント・遠征(110)

純粋にきーやん好きの人、ゴメン、申し訳ない! 遊佐さんのことが頭から離れない、わたし(照 文化放送の社屋ビルに着いて、最初にしたのが まわりの確認… で、たれ幕発見しちゃったんです。 【伊豆大島椿まつり】 分かる人にしか分からないネタ うははw 『週刊・遊佐浩二』の今週の写真で。 窓際に立つ遊佐さんの背後、遠くにあのたれ幕のあるビルが写っていて 【(伊豆大島に)みんな行ってみよう!! …行けねぇ。】 っていうネタだったのです。 ああ、あれだ(笑 思わず、写メする。 時刻は、10:55です。 2枚目は サテライトスタジオの上から 見下ろした写真 オーガニックショップ(出店)準備中 既に20人以上並んでいる (この時点で並べば、けっこう前の方に行けたのですが) 3枚目 私が今いるのは 「なかなか来ないエレベーター」ホール前です。 これも『週刊』ネタ。 エレベーターがなかなか来なくて 地下の駐車場からスタジオに行けないって 遊佐さんが、ぼやいていた あれはここなのねー。 そして… すぐに並べば良いものを 2階のオーガニックカフェに入ってしまった。 (これが、放送中ちっともきーやんを見られなかった敗因である…) この日、朝6時からバイトしてて、そのまま直行したので おなか空いてたんだよー。 おいしそうでしょ?おいしかったよー。 後ろで報道?的な打ち合わせをしてる人がいるなあ。 今このすぐ近くに、紀章がいるって思うと ワクドキしてくる (さあ、そろそろ列に並ぼう!) <つづく>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る