きららん’s キッチン・テーブル

2007/07/23(月)21:35

学童弁当 ☆ 煮豚弁

学童弁当(26)

母子そろって煮豚弁当♪      弁当予定日記に沿って、だだっと作りました。  主菜:煮豚 厚手鍋に適量の砂糖・醤油・酒・生姜やニンニクを入れ、         特売の豚腿肉もしくは肩ロース肉を入れて煮ます         弁当向きには、市販のブロック肉を「縦に裂く」方向で         半分に細く切っておくと使い易く、かつ早く煮えます。         蓋をぴっちりと閉め、焦がさないように煮あげて鍋ごと冷まします。         朝、カットしてレンジで再加熱。         ちょっと味が薄かったので、焼肉のたれをかけて再加熱しました。  副菜; インゲン醤油あえ 冷凍インゲン、冷凍ストックの生姜薄切りを               ジップロックケースに入れて加熱。               アツアツになったところに醤油をかけてなじませます。      シメジのバター醤油炒め。      追加として、卵焼き。 ちょっと色が寂しかったので追加しました。        ご飯はゆかりごはんです。 弁当上手を一応目指しているので、 こどもと同じものを作り、会社のロッカーに室温保存して、 レンジで温めたりせずに、同条件で試食しております。 さて、あしたはドライカレー弁当の予定です♪ 楽天トップに戻る  シンガポール日記の 目次へ  きららん日記の 目次へ  ←励みにしてます、お帰りにポチっと♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る