062384 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふにくりふにくら

ふにくりふにくら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふにくりふにくら3199

ふにくりふにくら3199

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

さくママのお買い物… さくママ4343さん
ki-mamaなページ kyoko-taさん
買物バカ一代 ドラゴ… ドラゴン母ちゃんさん
ななママ日和 naNamamaさん
ユキママの日常 yukokesaさん
子育てとお買い物を… ゆずみんママさん
苺の気持ち。。。♪ mokomoko1238さん
ひ~ま~じ~ん~日… チーモ1125さん
みんなに支えられて… Reminisce★AIKAさん
苺畑 ももどんさん

Shopping List

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
June 17, 2006
XML
カテゴリ:だっくすニッキ
だっくすニッキ19 母心

 

あらあら・・

あらあら あの子ったら また あんな格好で・・

 

 

あらよっと

zzzzz・・・

 

 

グースカピー

zzzzz・・・

 

 

うーーーーーん

うーーーーん

 

 

うーーーーーん

うーーーーん

 

 

ぐーすかぴー

ぐーすかぴー♪

 

 

・・・・・・・・・・。

 

 

 

もう見てられないわ!

・・・・・・  あ~ん!  もう私   見てらんないわ!

 

 

まったくもう

いそいそ・・   いそいそ・・

 

 

ぼうや~よいこだねんねしな~

んっとに もぅ~ しょうがないんだからっピンクハート

 

 

だ

わたしだって、    母ですよ     zzzz・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のだっくすニッキは、実は約一ヶ月前に撮影した写真なので、若干息子フレッシュマンです。

そしてそして、突っ込んではいけない。息子のお召し物が途中で切り替わるのも軽くスルーの方向で。

そうそう、ところで先日(6月15日)5,6ヶ月検診(息子生後5ヶ月と18日目)行って来ました。

そこで測定したところ・・・

身長70cm。体重8、5kg。胸囲44,5cm。頭囲45cm。

パッ! こんなん出ました。

家庭用体重計で量ったら、9,5kgもあったのにー。マイナス1kgとは思わぬ落とし穴!

お山の奥様もおどろきもものきもんきっきでした。バカヤロコンニャロメ体重計め!

身長も体重も、成長曲線の上部分を走ってますが、特に気にするほど太りすぎという

わけではないので、安心して好きなだけ食って飲ませろ。とのこと。

あー嬉し恥ずかし!!やったぜ息子!!これから毎晩まむと2人で酒盛りだぜー!

んで、今日はうちの母さまが絵本をお土産に遊びに来ました。

実は何を隠そう、ふにくら’sまむは幼稚園の園長せんせなのです。

写真左下チラリと写る「乳児保育」という育児書も、読みなさいね。と言うわけで

今夜から、よみよみ横目で流し読み~(予定。)

母さまからのおくりもの

んでもって早速、定番の いないいないばあ から読み聞かせスタートダッシュ!

これまた不思議なことに、息子大うけ。

あの絵本のどこに、そんな笑いのつぼが隠されているのか、いやはやミステリーです。

恐るべし、童心社。 恐るべし、松谷みよこ。(←大きく呼び捨てごめんなすって)

それで昨夜UPする予定だったレッグス画ですが、ストップ!ザ・ロンリネース♪というわけで

もうちょっとお待ちください。

ごめんね、母ちゃんさん。ふにくらただいま林家ぺーも真っ青っちゅーぐらいガンバリ中でっす!

それで、写真は1枚以上でもOKでしょうか?ハンバーガーもここだけの話ありでしょうか?(笑)

こっそり教えていただけたらありがたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2006 08:57:11 PM
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:だっくすニッキ18 母心(06/17)   ドラゴン母ちゃん さん
ハンバーガーでもホットドックでもなんでもよろしいざんすよ。画像は一応1レッグスにつき1画像でおながいします~。
(母ちゃんのフォト容量の関係で・・・すみません)

とこっそりお答えしてみました。
(June 17, 2006 08:59:22 PM)

Re[1]:だっくすニッキ18 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
ドラゴン母ちゃんさん
おおっと!早速のレススピーディレス、ありがとございます!!
そして私としたことが、自分のことなのにうっかりぽっきり、ハンバーガーなどと言ってしまったですが、爽やかテイストな雨ーリカンホットドックでしたわ。おっほっほ!
1レッグスにつき、1画像。OKポッキーで~す!
みてろよ。林家ぺーめ。 (June 17, 2006 09:05:30 PM)

Re:だっくすニッキ19 母心(06/17)   futo1090 さん
ココア嬢、母性パワー前回なのね~♪
我が家にもぜひ・・・一人?一匹?
一人よろしくう!
今日もいい仕上がりですわ~

ちなみに。うちのばかオカンも保育士。同じく絵本あれこれどっさりと。。。しかしヒラでございますのよ~☆
(June 17, 2006 09:10:52 PM)

Re:だっくすニッキ19 母心(06/17)   りくまるぷーちゃん さん
お布団かけてあげてるの~~?
もぉ~~。めんこいわ~♪

息子ちゃん、全然、標準だよ~!
ミルク大盛りで、飲ませてあげてね~♪ (June 17, 2006 09:19:32 PM)

Re[1]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
futo1090さん
うんうん、futoさんとこのおかんさんも、保育し
さんだったよね~そして出身も、おそらく同じ?
ヒント:りんご
そしてそしてなぜか、私とfutoさんてば買い物も嗜好もカブリマクリスティ~♪
これは何かの因縁を感じちゃうですよ~~!!
うまい空気だフンガフガ! (June 17, 2006 09:31:33 PM)

Re[1]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
りくまるぷーちゃんさん
うんうん、ミルク大盛り盛り上がりでどんどん
いきまっせ!
でも家庭用の体重計ってやっぱりあてにならないのね。今までもうじき10キロ~ガクガクどうすべ。
って思ってたのが8,5キロと判明した途端、
心なしか抱っこも身軽に。思い込みって怖いわね。 (June 17, 2006 09:33:42 PM)

ほのぼの~ですネ♪   ゆずみんママ さん
ココアちゃん、本当に自分の子供みたいに思っているのね。
ホント、二人の写真見てると、ほのぼの&癒しモード炸裂です(*^_^*)

さて、お母さま幼稚園の園長先生なんですね。
すごいです。
絵本の選択も、やっぱり人気の絵本が多いみたいですね。絵本は、良いですよ。
そのうち、指差ししたり、ぺらぺら自分でページめくったり、興味もさらに増しますよ。
うちの子も、(読むのは面倒くさいですが・・・)
絵本、大好きです♪

(June 17, 2006 09:34:28 PM)

Re:ほのぼの~ですネ♪(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
ゆずみんママさん
ココアと息子はやっぱり仲良しみたいでっす。
良かった良かった~。
で、でも気づいておられるかと思いますが、実際バスタオルをかけてあげたのは、だっくすではなく
もちろん人間どえーす!(照)
しかも何を隠そう、この私(笑)
そうそう、絵本ひそかに読むのめんどくさいです。
はらぺこあおむしなんかも、月曜日火曜日。。と
あーまだかよ。早く日曜日来いよ。と
内心ちょっぴり思いながら読んでマーッス(秘密秘密) (June 17, 2006 09:43:05 PM)

Re:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ひさ1030 さん
こんな母性のあるココアちゃんだったら、是非我が家にも出張して頂きたいわ♪♪
またしても恐るべしストーリです。楽しかったです。
それより家の体重計と1キロも差があったら驚きですよね。身長、体重、さすが男の子ですね。飲みっぷりの良いでしょうね。羨まシカ~。 (June 17, 2006 10:26:11 PM)

Re:だっくすニッキ19 母心(06/17)   naNamama さん
唇噛み締めて寝てる息子ちゃんが可愛いわ!!
あの、あの・・・11ヶ月のななサンは70cm、8.1kg。
そうかーふにくらさんは、この重さを早くも経験しているのね~。
まだママ歴5ヶ月なのに。お・ま・せ・さ・ん♪キャッ。

いないいないばあマジックは、すごいみたいですね。
私、どーも絵が気持ちよろしくなくて怖っぽいので、買ってやれませんでした(苦笑) (June 17, 2006 10:48:48 PM)

便乗して・・   naNamama さん
>そしてそしてなぜか、私とfutoさんてば買い物も嗜好もカブリマクリスティ~♪

ちょっと、ふにくらさん。
これ↑って「ラクリマクリスティ」?!
たいしてファンじゃないのに、ライブ行った事ある~!懐かしーい。(笑)
ちょっとあまりにもコアな名前?に感動してしまいました・・。
(June 17, 2006 10:57:45 PM)

Re:だっくすニッキ19 母心(06/17)   kyoko-ta さん
やった!まだ誰も突っ込んでないロンリネ~ス♪
ラジオびんびん物語りのベイブ!!←スペルまでわからず!

息子ちゃん、すごいかっこでおねんねね(笑
かわいいったら。ここあちゃんもそりゃ母性出しちゃうわ。
なんだか皆さんのお母様は素敵なセンスの持ち主…
というかさすが園長先生!なチョイスですね。うーらやーましー。

(June 17, 2006 11:08:52 PM)

Re[1]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
ひさ1030さん
近頃のだっくすは抜け毛のき~せ~つ♪
ってことで、もんのすごい毛だらけ猫はいだらけ
ですが、もしかしたらひささんちの実家のにゃんこちゃんたちと仲良くできるかも♪
というわけでお山まで
だっくす迎えにいらっしゃーい!
代わりに私は、姫ちゃんをばいただきますがね。
ハッハッハ!
姫ちゃんもこれからゆっくり大きくなるよ。
私は早くもこんなに大きくなってなんだか嬉しいような寂しいような。
もっとゆっくり大きくなってくれてもいいんだけどな、なんて贅沢にも思ったりして、
いやイカンイカン。私のバカバカおばか! (June 17, 2006 11:13:40 PM)

Re[1]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
naNamamaさん
ななサンとうちの息子ってば、ほとんど同じ感じの体型なのですね!!(い、いいなづけに(照))
にしても、お・ま・せ・さ・んて(爆!)
やめてください!後で今ヒゲが笑金見てるのに
笑っちゃいましたけど、次長課長のコントにうけてるとやつはおモッテルみたいで、バカなやつめ、ほっっほっほ!私がうけてるのはnaNamamaさんだーYO!
いないいないばあの絵が怖いなんて~
naNamamaさんたら、女の子なんだからー きゃっ
今夜は抱きしめてトゥナイト!
そして、ラクリマクリスティは実は見たことも聞いたこともない人物なんですが、ゴロが気に入って
約4年ほど前から私の中の寒ギャグ
・パクリマクリスティ
・カブリマクリスティなどなど
頻繁に出現中ですよ~。
でもこれまで誰一人として、
これが人名をパクったギャグだと気づいてくれなかったのに・・さ、さすがだnaNamamaさん(笑) (June 17, 2006 11:23:04 PM)

Re[1]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
kyoko-taさん
ラジオびんびんものがたり~~!
ナゼだかココの→びんびん。に赤面な私!
やだわー恥ずかしいドラマのタイトルだわ~。
ストップ♪ザロンリネ~ス♪ど~してな~の?
by杏里ですよー!
私はkyoko-taさんの都会な暮らしが羨ましいーー!
トレードトレード(笑) (June 17, 2006 11:27:09 PM)

Re:だっくすニッキ19 母心(06/17)   さくママ4343 さん
ぶぶっ!!わたしもよくクッション使って、娘に一人でミルク飲ませてたわ。懐かしい!
時々知らない間に外れて、真っ赤な顔して怒っちゃうんだよねぇ~。
今は自分で哺乳瓶持って飲んでくれるので、もっと楽チンになりました(^^)v

ここあちゃん、やっさし~ね~♪
布団かけてくれて、隣で一緒にお昼寝するのかな?
何だか、息子ちゃんがうらやましいよ。

息子ちゃん、思ったよりスマート?でよかったねー♪
それよりも、めちゃ健康優良児っぽいよ~!
お医者さんの太鼓判も頂いたことだし、安心してミルク&離乳食あげちゃってね~。

ふにくらさん、ちゃんと絵本の読み聞かせしてあげてるんだね。えらーい!!
わたし、あんまりしてないかも~(^^;)
ときどき娘に、はらぺこあおむし(ちっちゃいボードブックのやつ!息子ちゃんと同じやつね~♪)読んであげるんだけど、火曜日ぐらいで、娘にぶん取られてしまって、最後まで読んだことがないの・・・(;_;)
(June 17, 2006 11:33:40 PM)

Re:だっくすニッキ19 母心(06/17)   mokamama さん
どもども連続コメントだよー。
ミルク飲みながら寝るの懐かしいねー。もかママにはもう遠い過去に感じてしまうよー。出なかったけど添えチチさせたまま寝かせた時期もありやしたー。それにしてもココアちゃんの献身的な姿に心熱くなりました…フィクションとわかっていても(笑)

ふにくら'sマムの絵本チョイスさすがですな!
いないいないばあの帯「よい絵本」が光ってるよ!!
うちのファーストブックってなんだったかなー?あっ!ミッフィーだ!しかも古い「うさこちゃん」シリーズだよーん。
今は一方的な読み聞かせだけど、そのうちイヤになるほど絵本読ませられるからね~(^_^;)
ちなみに私もnaNamamaさんと同じく「いないいないばあ」は絵が怖くて買わなかったし、読んでやったことなーい(笑)アハハハ~ (June 18, 2006 12:04:18 AM)

Re[1]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
さくママ4343さん
そそ。最近やっと一人で哺乳瓶持って勝手にミルク飲んでくれるようになってとってもらくちーん♪
でも、さくママさんの言うとおり知らぬ間に外れててうんうん、怒ってる(笑)たこみたいな顔して
フギャーブーって。そこがまたあらあらしょーーがないわねー(萌え)なんだけどね♪
はらぺこあおむし、月曜日から日曜日まで長いよね、飽きちゃうよ。娘ちゃんじゃなくても飽きるよあれは。私ぶっとばしで、たまごからかえったらすぐにでぶあおむし→ちょうちょ。いってる(笑)
そして、実はそんなに読み聞かせなんてしてなかったりするー。週に一度よ一度(秘密秘密) 
息子思ったよりぶーじゃなかったのが、不思議。
いや実物見るとどう見てもぶーだって思ってたんだけど。とくにふとももね。
けつにも見える例のアレよ~ん (June 18, 2006 12:25:18 AM)

Re[1]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
mokamamaさん
わお!mokamamaさんも松谷みよこは怖い怖い派?
私結構あの絵好きヨー。
でも、mokamamaさんのセレクトしたおばけシリーズも可愛くて好き好きー。
いつか息子にも買ってあげたいな♪
(ひそかにおばけ好きなわ・た・し)

フィクションとわかってても(笑)
心熱くたぎらせてくれて嬉しいわーん♪
にしても、よい絵本の帯の部分ちぇきらっちょな
mokamamaさん。さすが!
うんうん今良く見たら確かに光ってるし(笑)
これからいやって言うほど読み聞かせ始まるのかな~?今はまだ想像できないけど、ボイストレーニングしなきゃ。ボイトレ。
男と女の声、使い分けなきゃ!がんばるわ!
アーあーーーーあーあーーーあーーーー♪じゃん♪
(June 18, 2006 12:32:08 AM)

Re:だっくすニッキ19 母心(06/17)   チーモ1125 さん
ここあちゃんのhotハートでほのぼのしたわ~(*´3`*)そしてここあちゃんのキスして~みたいな表情に萌え~!!
息子ちゃまの体重一キロも誤差があったのね~!8.5キロならちいちゃんの方が体重上だぁ~なのに身長は息子ちゃまに負けてる~やはり男子は背が高いのね♪
いないいないばぁ早速購入したいと思います!隊長!自分は園長先生の母がいるふにさんがうらやましいでござる!!
ということで新幹線乗ってきまーす(^^)b (June 18, 2006 10:18:49 AM)

Re[1]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
チーモ1125さん
新幹線のり前にコメコメしてくれちゃって、
ありがとー!
きをつけていってくるのよ~。
都会はいつ何がおこるかわからねーだよ(田舎者)
しっかり大地を踏みしめて行ってくるだよ!
いないいないばあ、何が面白いのかわからんけど
結構不特定多数の乳児の笑いのつぼを刺激してる
らしいよ~。ミステリーミステリー。
是非ちいちゃんにもふぉーゆー! (June 18, 2006 10:29:57 AM)

Re[2]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   kyoko-ta さん
ふにくりふにくら3199さん

きゃっ!ベイブはI don't know~♪だったわ!
いや~ん、せっかくつっこめたと思ったのに(T T) (June 18, 2006 10:30:27 AM)

Re[3]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
kyoko-taさん
ベイブって今思い出した!実は昨夜はわからなかったのだよーメンゴメンゴ(照)
あのちりちりぽにーているの女ひとりと、おかっぱ頭の女ひとりの2人組みの歌手ね”!
おかっぱさんのほうが、確か妊娠して突如芸能界から消えたのよね!!フガフガーなっつかし~♪爆! (June 18, 2006 10:33:03 AM)

Re:だっくすニッキ19 母心(06/17)   りんにょ さん
ここあちゃんの母性、癒される~。
ウチの実家の犬も行く度おばあちゃん(実母)に「ぱる(←犬の名前)はお姉さんやからね、仲良くしたげてね」と言われてるけど、イマイチ彼女は自覚なし。笑。

家庭用の体重計ってよくわかんないよね~。ウチは一応200g単位でデジタル表示されるねんけど、測るたびなんかアヤシイ。(自分の体重はそれで一喜一憂してるけど。苦笑。)
今週は予防接種(三種混合)に行く予定なのでそこでついでにちゃんと測ってもらおうかなと思ってます。
ウチもムチムッチンなお嬢だけどそれでいいって言われたら安心だもんね。 (June 18, 2006 10:47:03 PM)

Re[1]:だっくすニッキ19 母心(06/17)   ふにくりふにくら3199 さん
りんにょさん
ぱるちゃんて、可愛い名前だね~。
りんにょちゃんちのお母様も、やっぱり言ってるんだ>お姉ちゃんなんだから仲良くしてあげてね。
やっぱりわんこを愛する人は皆、同じセリフを吐くのねとちょっぴり感動タイム。私も妊娠中から毎日だっくすに同じこと言ってたよ。
その甲斐あってか、だっくすと息子は仲良し仲良しでサンキュー神様!サンキュー地球!てな気分だよ。
家庭用体重計で赤子の体重測定はやっぱりアバウトでいかんいかん。と今回のことで思い知らされたよ。最近うちも寝返りマスター名人で、一生懸命ごろんごろんと動いてるからもしかしたらこのむちむちとも、あと数ヶ月もしたらおさらばかも。
そう思ったらなんだかせつなくなってきたわ。
期間限定むちむちだもんね。
思う存分どんとこい!だよね! (June 18, 2006 11:08:46 PM)


© Rakuten Group, Inc.