047945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽっちゃりママの日常ダイアリー

ぽっちゃりママの日常ダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マソちゃん

マソちゃん

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

サンプル・イベント・モニターならBloMotion

コメント新着

やまおさん@ 可愛いですね 2ヵ月弱のベビーがいる新ママです(●^o^…
りんりんママ88@ ありがとうございます。 のりピーの帽子を見てたらこちらのブログ…
chikomama25@ カヨさんへ SACのバックの件ですが、私が買ったのは小…
カヨ@ 突然すみません。 はじめまして♪ 今度、このバッグを買おう…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014.05.21
XML
カテゴリ:【着画】
こんにちは。


今日は、肌寒く朝から雨が降っています。

雨の日の幼稚園の送迎って大変ですよね。


子供1人ならレインコート&傘で歩いて行けるのですが、うちは下の子が2歳になったばかり。

幼稚園までの距離を抱っこなしで、歩いていくには距離がありすぎます。


なので我が家は、自転車の前と後ろにレインカバーをつけてます。


レインコートと長靴を履かせて、レインカバーで雨の日は送迎してます。


自分は、レインコート&レインブーツ着用なんですが、レインコートのフードをかぶると顔にすごい雨がかかるので、雨用のサンバイザー欲しいなと。




晴雨兼用UVカットクリアバイザー 送料無料 雨による化粧崩れが気になる方に!【レインバイザー|雨用バイザー|レインウェア|雨具|自転車】【365日あす楽対応】【送料無料】 晴雨兼用UVカットクリアバイザー 【レインバイザー|雨用バイザー|レインウェア|雨具|自転車】



こちら送料込みでお安いので購入しようと思います。

雨の日は、ベビーカーにカバーをつけてるママもたくさんいますね。

自転車に乗れない月例の赤ちゃんは、やはり抱っこかベビーカーでした。


ベビーカーを押しながら傘さしてるママも大変そうだったなぁ。


うちで使っているレインカバーはこちらです。



リトルキディーズのブラックです。






後部座席のお姉ちゃんはこちら使用です。


本当は前後ともリトルキディーズにしたかったんですが、雨のたびにカバーをつけたり、外したりするのが面倒でお姉ちゃんは取り付けが簡単なこちらにしました。


小雨の時は、レインコートのみでOKなので、今日みたいな本降りの雨の時はレインカバーで登園してます。


息子用のリトルキディーズは、常に付けっぱなしにしてます。


こちらは、急な雨でもさっとカバーをつけられるし、使わないときは丸めて固定できるので、雨以外にも風が強い日とか、寒い日なんかも使えるので便利です。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.21 15:33:49



© Rakuten Group, Inc.