ぽっちゃりママの日常ダイアリー

2014/07/19(土)00:50

もうすぐ夏休み

子供たち(5)

こんばんは。 早いところだと、今日から夏休みだったり、明日から夏休みって所多いですよね。 我が家の娘2人は、3連休が明けて24日から夏休みです 幼稚園は、夏休みの思い出帳と言うものがあるので、それを親が適当に書きます 小学生は、夏休みの課題表があるので、その中から1つ以上選んでやります。 娘は毎年、貯金箱とご飯のポスターと読書感想文をやってるので、今年もそれくらいかなぁ~ 習字もやるって言ってたかな。 絵を書いたり、制作関係は得意の娘なので大丈夫でしょう。 問題は読書感想文ね。まだ、読む本さえも決まってないわ 後の宿題は、1学期の復習となってますが、これはちゃれんじ3年生でいいかなぁ。 漢字は、ちゃんと書けるようにしておかないと。 まぁ、夏休みも楽しみつつ、勉強もやってもらいたいですね お友達は、塾の夏期講習に行ったりするらしいけど、うちの子は「まだ、ちゃれんじとママが教えるので」と言うので塾は行ってないです。 でも、母も応用問題となると苦戦します・・・・・ 2年の担任の先生が作るプリントが、すっごく難しくて去年は2人で勉強してました。 今年は、新任の先生なんで、まぁそんな難しくないのでなんとかやってますが。 だって、2年の担任の先生ったらハイレベル問題ばっかりだすから、ホント大変だったなぁ。 そして、1学期もそろそろ終わりなので、テストをいっぱい持って帰ってきました。 先週、入院してたんで、かなり大量でした。 意外なことに(失礼)国語80点、漢字89点、算数95点、理科100点、社会100点と娘にしては高得点です。 漢字は、80点以下の子は補習らしいです。 でも、毛筆(もうひつ)を(けひつ)とか書いちゃってます。 娘が言うには、今のところは75点以下はないと言います。そうだっけ・・・・? 入院してた割には、高得点なので父&母はビックリです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る