東京をキレイにプラス

2010/01/14(木)13:34

ベネズエラ戦に東京から5人!

FC東京(58)

2月2日に行われるキリンC杯ベネズエラ戦の代表メンバーが発表された。 東京の5人が最多で、鹿島、名古屋から4人、川崎、広島から2人、ガンバ、浦和、清水、Fマリ、神戸、磐田、セレッソ、湘南から1人ずつの計25人だ。 今回は、国内組だけでの招集だが、これに海外組が入ることを考えると、W杯に向けて新たなMFが入り込む余地は無さそうである。 その競争激しいMF枠に09年JリーグMVPの小笠原が満を持しての選出となったが、全員が日本人となったベストイレブンからは、唯一磐田の前田遼一が選出されなかった。 前田は元々攻撃的なMFであったが、昨季はポストプレーもこなす万能FWとして才能を開花させJリーグ得点王にも輝いた。 年齢的には石川、徳永、今野らと同じ、アテネ五輪(本大会ではメンバー落ち)世代であり、日本代表の主力として活躍していても何ら不思議ではないが、どうも代表とは縁が遠い。 昨季も召集された筈だが、その合宿中に負傷離脱したんじゃなかったかな。 W杯を目前に控えた岡田ジャパンにあって、FWとDFだけが、まだまだ流動的である。CBは、中澤と釣男で盤石だが、控えにはこれといったのがいない。FWに至っては試合ごとにスタメンが違う。 何でだかよくわからんが、日本のFWといえばジーコの頃からずっと玉田だ。別に玉田が悪いとか嫌いとかじゃなくて、Jリーグ得点王を呼ばなくていいのかよって気がする。 まあ、前田のことも、それほど好きでも嫌いでも無いが、W杯までに残された時間で、あらゆる人策を尽くすというのであれば、一度は試すべきであろう。 それにしても、東京から5人とは凄い。予想はしていたがやはり興奮する。Jリーグ覇者の鹿島の4人を差し置いてである。 膝の負傷がなければ森重も呼ばれていた可能性がある。今回は初選出の湘南村松に譲った格好になったんじゃないかなと勝手に推測している。 城福サッカーを体得し、今シーズン開幕からレギュラーに定着すれば、森重の代表復帰は現実味を帯びてくる。そうなったら6人だ。何ということでしょう。 とにかく、2月2日のベネズエラ戦が楽しみだ。 大分までは行かれないが、先のイエメン線とは違いTV中継は確実にある。 中3日で東アジア杯も始まる。初戦は味スタで中国戦だ。これは観に行ける。 多分ベネズエラ戦にフル出場していない選手中心に組まれる筈なので、平山や徳永がスタメン起用される可能性もある。なんか、ワクワクしてきたぞー。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る