196009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つくつく〜55歳になって、一生分の服を作ってみようかと考えている

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024年12月09日
XML
カテゴリ:ハンドメイド

夜明けの電信柱&電線

電柱って、なんか日本の街!!!って感じで、昭和生まれにはけっこういい感じだけどね。
うちの近所では、どんどん減っていってます。まあ、そんなもんか。

最近、私の生活は、とみにみみっちくなっております。
ご飯作りは言うに及ばず、服とかもね。以前は、ちょっと襟がよれれば、やった、新しいの買おう! ってすぐに捨ててましたが、なんかねえ、気に入って買って、着やすくて重宝してたのに、すぐ捨てるってのもねえ…などと考えるようになり、今日はこんなものを。


ユニク⭕️で5、6年前に買って、ずっとジム着にしていたエアリズムの長袖シャツ。
(最近は絶版なので、地味に貴重品。)

襟や袖の圧着部分が剥がれちゃってね、中のゴムがビヨーンって出てきちゃって、困ってるの。
そこで、バイヤステープで補修。





今日のところは、2着手縫いで直しました。
背中痛い、疲れた😓

バイアステープだけど、自分で好きな布で作ったら楽しそうです。
バイアスメーカー、持ってるし。
次回考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年12月09日 15時43分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X