085978 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キリン2023の日記~STOISTの日常~

キリン2023の日記~STOISTの日常~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

キリン2023

キリン2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

Favorite Blog

まだ登録されていません
Feb 7, 2024
XML
前回の釣行時もでしたが、エリアに限らず
自分よりも釣れている人の近くに移動して
真似をする人が居ますねわからん
ルアーやエギを真似したのに釣れないので
「何で?」「何が違うんだ?」…みたいな
ことになることもあるようですわからん
その日の状況により、微妙な波動の違いも
影響していることもあるだろうし、エギの
場合はフォール姿勢やフォールスピードも
影響すると思いますスマイル
だからこそ、同じメーカーであっても色を
含めて多種類のルアーやエギがあるのかと
思いますね泣き笑い
エリアの「クランク」も形状、色のほかに
サイズや波動も全く異なって、私の中では
決してひとくくりに出来ないですし、特に
渋い状況では、実感するところですスマイル
因みに​前回釣行​のヒットルアーは下写真が

全てですが、好反応だった「クランク」や
カラーの傾向はハッキリしていましたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2024 06:30:08 PM
[タックル(ルアー・エギ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X