|
カテゴリ:釣り(エリア)
先日は”フィッシングレイクたかみや”へ
エリアフィッシングに行きました ![]() 駐車台数は何時も程度でも今回は珍しく 1桁台の番号札でしたが、最も釣れる? 放流場所付近の桟橋や堰堤手前は避けて ”エリア3”に入ってみました ![]() 先ずは、クランクでチェックしましたが 反応が無いので、ボトムを狙ってみると 数回のミスバイトの後に ![]() ミニ「ギンザケ」をネットイン ![]() 暫くはボトムで反応が出ていましたが その内に飽きられた?感じなので 試したかったクランクを入れてみると ![]() マズマズの「レインボー」をネットイン ![]() その後、クランクへの反応が上がって? ![]() 格好いい「レインボートラウト」や ![]() 格好いい「ギンザケ」や ![]() 元気一杯な「ギンザケ」 ![]() 引きを楽しませてくれるサイズが ![]() ポツポツと混じりながら、10時30分頃に ”つ抜け”しました ![]() バイトも少なくなってネットインも減って しまいましたが、ミニギンザケに混じって ![]() 大きめ「ギンザケ」の愉しませてくれるも 午前中は16匹のネットイン止まりでした ![]() 午後からは、バイトが減っているのに加え 冷たい雨が降り出してしまい、手が冷えて 厳しい中、たまにある貴重なバイトを求め ![]() 閉園時間まで頑張りました ![]() 午前中に数を稼げなかったし、午後から バイトが減ったので、イマイチでしたが ![]() まぁまぁサイズも混じってくれたので それなりに愉しめました ![]() ************************ 【当日の釣果(7時55分~17時まで)】 レインボートラウト × 6匹 シルバーサーモン × 18匹 【タックル】 ロッド:ダイワ プレッソ AGS 64UL リール:ダイワ 14 プレッソ 1025(2025スプール) ライン:PE0.6号(よつあみ アップグレード X-8) リーダー:フロロ1.0号(シーガーグランドマックスFX) ルアー:ディープ・クラピー、アンフェア35F ほか 【タックル】 ロッド:ダイワ プレッソ AGS 62XUL リール:ダイワ 14 プレッソ 2025C ライン:PE0.4号(プレッソ センサーSiⅡ) リーダー:フロロ1.0号(シーガーグランドマックスFX) ルアー:クランク33Une-R、クランク33MR ほか 【タックル】 ロッド:ダイワ プレッソ AGS 62L-S リール:ダイワ 14 プレッソ 2025H ライン:PE0.6号(ダイワ デュラヘビー+SI2) リーダー:フロロ1.0号(シーガーグランドマックスFX) ルアー:ライキリ43、タップダンサー ほか 【タックル】 ロッド:ダイワ プレッソ AGS 64L リール:ダイワ 14 プレッソ 2025H ライン:PE0.6号(よつあみ アップグレード X-8) リーダー:フロロ1.0号(シーガーグランドマックスFX) ルアー:ミディアム・クラピー、ディープ・クラピー ほか ************************ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 22, 2024 10:00:12 AM
[釣り(エリア)] カテゴリの最新記事
|