|
テーマ:エギング(630)
カテゴリ:釣り(エギング)
先日は、前日夜から雨が降っていたので
渓流は諦め、エギングに出かけましたが 山陰地方(島根県西部)は強風注意報が 出ており、波が高くなる予報でした ![]() 先週は、同じような状況で釣行も諦めて いましたが、コウイカでも釣れないかと 頑張ってみました ![]() 少しでも風の影響を受けない場所を探し シャクリを入れますが、これといった? 生命反応もなく、時折、潮の重さを若干 感じることがあるも、時間だけ過ぎる… 3時間経過し、強風に拍車が掛かったし そろそろ諦めようと思った時、地元民が エギングに来られたのを見て、もう少し 頑張ってみるか!!って踏みとどまると ロッドにモゾっとした重みが乗ったので グイっとあわせてみると、強めに締めた ドラグからジリジリとラインが出ます ![]() これはコウイカじゃないと分かったので ジェット噴射を楽しみつつ、ゆっくりと 慎重に引寄せてきましたが、予想以上に いいサイズの ![]() 「アオリイカ」でした ![]() ![]() 単独行動のアオリイカでしたが、次を狙って 集中しましたが、またしても反応が無くなり エギンガーも少しずつ増えてきたし、強風も 収まらないので終了としました ![]() ****************************** 【当日の釣果(7時15分から12時30分まで)】 アオリイカ × 1杯(1.58キロ) 【当日の潮・波の高さ】 中潮 満潮…05:58、干潮…13:59 波 3メートル後2.5メートル 【タックル】 ロッド:ダイワ エメラルダス STOIST AGS 89M リール:ダイワ 19セルテート LT2500S-XH ライン:PE0.8号(よつあみ ガリスウルトラ WX8 Geso-X) リーダー:フロロ1.75号(シーガーグランドマックスFX) エギ:3.5号 (エギ王K ほか) ****************************** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 18, 2025 10:30:04 AM
[釣り(エギング)] カテゴリの最新記事
|