エリアトラウト…2025年3月22日(土)
先日は”フィッシングレイクたかみや”へ出かけてきました天気も良くなる予報でしたが強風も吹く予報だったので、釣りやすさを最優先でポイント(エリア3)を選びました最近では暖かい?朝でしたが、魚の方は動きがイマイチで、ミスバイトのみ…ボトムの狙いでは、いいサイズが掛るもネットインする前にバラしてしまうし…あたるルアー(カラー)を探していると開始後一時間少々が経過する頃にやっと可愛い「ギンザケ」をネットインその後は、ショートバイトがポツポツで時々、4~50センチの「レインボー」がヒットするものの、全てバラしてしまい午前中は、ギンザケ4匹のネットインと最悪な厳しさでした午後からも、バイトが少ない状況が続き1時間に1匹ネットイン出来るかな?といった感じでしたが「レインボートラウト」は元気一杯で引き味は十二分に堪能できました15時半頃に回遊があったのか?一時的にバイトが増えた時間帯が到来しましたがミスバイトやバラシが続いて殆どの魚をネットイン出来ず、何とか”つ抜け”した感じで閉園時間となりましたこの日は、早朝の駐車台数は少ないのに番号札の進みのアンマッチDAYでした…**************************【当日の釣果(8時~17時まで)】レインボートラウト × 6匹シルバーサーモン × 5匹【タックル】ロッド:ダイワ プレッソ AGS 64ULリール:ダイワ 14 プレッソ 1025(2025スプール)ライン:PE0.6号(よつあみ アップグレード X-8)リーダー:フロロ1.0号(シーガーグランドマックスFX)ルアー:ディープ・クラピー、アンフェア35F ほか【タックル】ロッド:ダイワ プレッソ AGS 62XULリール:ダイワ 14 プレッソ 2025Cライン:PE0.4号(プレッソ センサーSiⅡ)リーダー:フロロ1.0号(シーガーグランドマックスFX)ルアー:クランク33Une-R、クランク33MR ほか【タックル】ロッド:ダイワ プレッソ AGS 62L-Sリール:ダイワ 14 プレッソ 2025Hライン:PE0.8号(YGK GESO T.S.R)リーダー:フロロ1.0号(シーガーグランドマックスFX)ルアー:ライキリ43、タップダンサー ほか【タックル】ロッド:ダイワ プレッソ AGS 64Lリール:ダイワ 14 プレッソ 2025Hライン:PE0.6号(よつあみ アップグレード X-8)リーダー:フロロ1.0号(シーガーグランドマックスFX)ルアー:ミディアム・クラピー、ディープ・クラピー ほか**************************