081076 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

霧嶋専門店の信on-life

霧嶋専門店の信on-life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

霧嶋専門店

霧嶋専門店

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

復帰要請人@ 菅玉はゴミ化してますよ 菅玉はとっくにゴミと化しています 三輪…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
霧嶋専門店@ >モニちゃん この間はお陰さまでレアキャラが火雷まで…
霧嶋専門店@ >春ちゃん おーお久しぶり♪元気そうで何よりです☆ …

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
あざの部屋 ahirumaruさん
あくびの珍道中 ぁくちんさん
将星☆赤報隊 橘真紅さん
2008.02.06
XML
年明けで書いた日記から1ヵ月ぶり日記です。

というわけで、ここ1ヵ月の間の出来事をまとめて書いてみます。


まず、ミク徒党でうちの刀鍛冶のなっちゃんが陸2海1をクリア。無事空1への切符を手に致しました♪ みんなありがとぉ~♪


イカ.JPG



で。武士侍のラムちゃんは初空狩りに参加。知人に誘われていったのですが、私以外はlv60の廃様徒党でしたw いやぁ~へっぽこな私のキャラでもなんとかいけるものですねスマイル 
「知人には空狩りなら通じる装備だから大丈夫」っていわれたので、今のところ問題はないかなオーケー

今はlvもそうだけど潜在もまだまだだし、装備もなかなか揃わないので、空1狩りまでで満足ですよw 自分の能力の文武相応な狩場へ行くのが妥当ですねダブルハート それである程度上手くなったらその上を目指せばいいので、今は自分のキャラを育てることが第一かなぁ。。。

とりあえず、霧嶋一家の高lvキャラ4人は空1までの切符を手に入れました♪
後、巫女がマリュウを倒せば空1に行けるはず。。。でも装備がねぇっ!!w 暇な時にでも作ろうっとw



本日・知人様に陸1~誘われたんだけど、丁度その前に人がいなかったらお手伝いするよぉ~っと別の知人に言ってたので、今日はお手伝い参加をしました。(○○ちゃん、断ってごめんよぉ~泣き笑い ヘッポコ巫女がマリュウ行ける様に装備作っておくからまた誘ってね♪)


で。


今日のメニューは。。。魔犬~折あたりまでのクリアでしたw

薬師でお手伝いしたんだけど、以外と安定性がある徒党でして、魔犬と折を難なくクリアして、黒雷かぁ。。。と言いながらもそのまま突撃。


黒雷.JPG


構成は・・・

「武芸・武士・鎧・召還・術忍・神主(特化どっちか忘れた)・医術」


久々にイザクエだったので、すっかり忘れてる事はさておき、何とかなるもんですね。
序盤、少し危うい場面もあったのですが、皆の連携プレイで見事撃破!!

私がしてたのは・・・「メッキ、単治療4、全治4、活」が主で、暇になると恐慌あたりかな。
召還さんの姫が私の仕事をきっちりこなしていた為、薬師の私はヒマヒマ星人でしたよ・・・w 
ヾ(*´∀`)ノラクチンラクチン

中版からは安定してたし、生命も殆どみんな削られなかったので、召還を天狗に変えて貰って攻め主体で押して行きました。


勢いに乗って伏雷も撃破!!




そのまま調子にのって火雷へ突入。


火雷.JPG


勝っても負けても火雷を1戦したら帰ろうということで、いざ戦闘。

いい場面で催眠が効いたり、子守が効いたり、姫が祝福を2回連続してみたり・・・
そんな姫の活躍により。。。



やっぱり薬師の私はヒマヒマ星人でしたっ!!w  



薬師が暇なのは安定している証拠ですね大笑い
最後の方はする事がなかったので流派で攻撃してました♪(σ'∀')σツンツン((敵

次こそは薬師以外のキャラでイザクエしたいなぁ~スマイル

以上、最近の出来事でした。



                        ranking

                    ポチッとな♪(*´∀`)⊃・・・ロ"





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.10 03:00:26
コメント(12) | コメントを書く
[ダンジョン・戦闘など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.