2961260 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

The Sky

The Sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/05/03
XML
テーマ:稽古(629)
 劇画などでも紹介されていたので、稽古している者は誰でも耳にした
 ことがあるはずの「見切り」

 相手の攻撃の間合い、或いは軌道を自分の身体すれすれのところで
 かわすことで、反撃する時の距離を最短に保てるということなのだが。

 そのほか、相手に「当った」と思わせた直後に空振りさせることで、
 体勢を崩したり、心理的に疲れされるのも効果とされている。

 気をつけなければいけないのは、自身の動きが悪くて、余裕で避けた
 つもりが、ギリギリになってしまった、という芳しくない結果を、
 「見切ったぜ」と勘違いしてしまう者もいる(笑)

 若い頃は、深く理解も出来ぬまま、とにかくギリギリでかわすのが
 見切りと思い、測り損なって相手の攻撃を貰ってしまう間抜けな様に
 なることも何度かあったが、30歳を過ぎて、スタイルの異なる会派に
 身を置いてからは、見切りというものは、組手の中において、もっと
 全体的に捉えて行うべきものであることがわかってきた。

 飛んできた攻撃を見切るのではなく、最初から相手の攻撃の終点を
 読み、相手と同時に動きながら、自然にギリギリ当らないところに
 予め動いているべきである。

 すなわち、組手全体がコントロール出来ていなければ、相手の攻撃を
 全て見切ることは不可能である。

 もちろん、後進に対しては、技術的な側面で「見切り」を習得する訓練
 を工夫し、彼ら同士の組手などで効果が上がっているのは確認できては
 いるのだが、組手全体をコントロールするためには、まだまだ経験と
 訓練が必要である。

 何より、失敗を恐れない気持の強さ、そしてある程度、天性のクソ度胸
 も必要なのは事実である。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/05/06 09:56:10 AM
コメント(4) | コメントを書く
[武道・スポーツ・健康] カテゴリの最新記事


PR

Headline News

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

MG634 タナカ S&W M6… ばらだぎさん

[MagiVeil]マジベ… WICAさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701@ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.