The Sky

2016/03/12(土)07:35

稽古 ~私生活を大事に~

武道・スポーツ・健康(1073)

 メンバーの女性が無事出産。稽古も「産休」となる。  また、他のメンバーも奥様が無事出産。こちらにもしばらくは稽古時間を  家庭にあてることを勧めている。  多少ブランクは空いても、自分なりに少しでも身体を動かし、気持まで無く  してしまわなければ、いくらでも挽回できる。  稽古は生涯続けるもので、長い人生に色々あるイベントはそれぞれ大事に  しながら続けてこそ、と思っている。  かく言う自分の場合は・・・。  子供が生まれたばかりでも、リスクの高い大会に出場したりと、人に何か  を勧められるほど私生活を大事にしては来なかった。  我々の世代には、一定数私のようなタイプの「変わり者」は居るが、それを  勧める気にはなれない。  「変わり者」はもしかしたら極意に辿りつけるかもしれないが、指導者と  しては相手の気持ちが解りづらい部分があるので適正は低い。  故に技術指導は出来ても「道」を認識し、共有し、共に歩むことは出来ない。  その点、私も指導者としては不適な部分が時々心に沸き上がるので良く判る。  それらの「非常心」を封じ込め、人生を謳歌しつつ、修行できる道を模索し、  紹介出来れば、と常々思っているのだが、まだまだのようだ。 DSC_5136 posted by (C)kirk1701

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る