The Sky

2017/02/23(木)07:21

小池百合子への疑問

政治・社会・ビジネス(1219)

 選挙権もないのに、昨年の東京都知事選挙はしっかりウォッチした。  ひとえに桜井誠氏が立候補したからで、ついには東京駅の街頭演説にまで  足を運んだ。  現在、小池都知事がキャッチフレーズにしている「都民ファースト」は  桜井誠氏が演説で使っていたものをパクったものであることは、桜井氏に  投票した11万人の都民と、私のようなウォッチャーはしっかり記憶している。  当時、桜井氏は演説で  「私もトランプ候補(当時)からパクった。優秀な政治家は、対立候補の   いい点はどんどんパクるものだ。問題はそれを実行できるかだ。」  と小池都知事を攻撃することもなかった。  但し、小池氏の金に関する噂、選挙事務所がなぜ池袋にあるか、などについては  あのエリアの「素性」を良く知る私には非常に納得できる情報だった。  そして都知事に就任した小池氏は、どういう施政を行っているか?  私には、単なるパフォーマンスを続けているようにしか見えない。  狙いは自身の党を立ち上げ、将来首相の座を狙っているのは報道のとおりだと  思うが、それ以上に石原慎太郎などへの「報復」など、とにかく見かけ上の  敵(対立軸)をつくって、自分がそれと闘っている姿をアピールしようとして  いるのは、見ていて苦々しい。  豊洲問題にしても、過去の責任者を必要に応じて追求すること自体は否定する  ものではないが、まず第一に現責任者が移転の遅れに関して、利用者側に謝罪  するのが筋だろう。  一般の企業では、まず現在のトップが謝るのが当然である。  こういう人間が、将来の首相候補として報道されていることに暗澹としてしまう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る